人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて

人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」がイベントスペース「Hz」(東京・渋谷)にて開催することが発表されました。

コミュニティ クリエイターニュース
人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて
  • 人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて
  • 人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて
  • 人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて

人気イラストレーターMika Pikazo氏の個展「REVENGE POP」がイベントスペース「Hz」(東京・渋谷)にて開催されることが発表されました。

Mika Pikazo氏は、人気VTuber「輝夜月」や、音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」、シミュレーションRPG『ファイアーエムブレム エンゲージ』など、多数の人気コンテンツのキャラクターデザインを手掛けるほか、「Fate/Grand Order」ゲーム内イラストやVRライブのアートディレクションなど、マルチに活躍するイラストレーターです。

公式サイトでは、2019年の展示会以来、約3年ぶりとなる今回の個展を開くに至った経緯と、タイトル「REVENGE POP」に込められた思いが、Mika Pikazo氏自身の言葉で綴られています。また、今回公開された第一弾メインビジュアルは、アニメーションをテーマにした作品「REVENGE」であり、本展のメインビジュアルは全3点の描き下ろしを予定、今後随時公開予定とのこと。

さらに、アニメーション作品や、人気クリエイターとのコラボレーション作品の展示も予定され、描き下ろしイラストを使用した限定グッズの販売や、サイン会などのイベントも開催予定です。詳細は、追って公式サイト公式Twitterにて発表されます。

「REVENGE POP」は、2022年12月10日(土)から12月29日(木)まで、東京都渋谷区のイベントスペース「Hz」にて開催され、入場は無料となっています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  2. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

    「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  3. 「V最」ことVTuber最協決定戦『VALORANT』第1回のメンバー・チーム分けが発表!葛葉、ローレン・イロアスなど人気VTuber40名が集う

    「V最」ことVTuber最協決定戦『VALORANT』第1回のメンバー・チーム分けが発表!葛葉、ローレン・イロアスなど人気VTuber40名が集う

  4. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  5. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  6. 令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

  7. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  8. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  9. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  10. しぐれうい本人も「なぜ?」と困惑…BMWなど高級車メーカーが「ロリ神レクイエム」ミームに乗っかる

アクセスランキングをもっと見る

page top