エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から

ゲームイベントやプロチームへのスポンサーとして、ゲーマーとも馴染み深い「モンスター」シリーズが値上げへ。

コミュニティ ゲームニュース
エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から
  • エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から
  • エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から
  • エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から

「モンスター」ブランドを日本国内向けに展開するアサヒ飲料株式会社は、2023年2月1日出荷分以降の「モンスター」ブランド355ml・345ml缶の価格改定することを発表しました。価格改定ではメーカー希望小売価格が約12%引き上げられ、現在の205円(税込)から約230円へ値上げされる見込みです。

改定理由は、原材料価格や包装資材、エネルギー価格の高騰であり、コスト削減や生産性の向上など企業努力で上昇コストをまかなうことが困難であると説明しています。

モンスターエナジーは、2002年に米国で登場し、日本では2012年の発売以来、エクストリームスポーツや音楽、そしてゲームシーンにおいて、ライフスタイルブランドとして存在感を示してきました。東京ゲームショウなど、ゲームイベントへの出展をはじめ、パートナーであるプロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」のユニフォームには、そのロゴがデザインされるなど、ゲーマーにとって馴染み深いエナジードリンクです。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

    新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  2. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

    tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  3. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

    「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  4. 『Apex Legends』ストリーマー「ゆふな」が“味方を見捨てた”プレイで謝罪―生き残るゲームでただ生き残る

  5. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  6. プラウラーは「二匹のネコ」だった!?『VALORANT』新エージェント「フェイド」の開発秘話が公開

  7. プロゲーマー「あどみん」さんが配信中に倒れる―しばらくの間痙攣も…検査では「恐らくてんかん」

  8. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  9. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  10. 女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ…「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば良い」との思いから

アクセスランキングをもっと見る

page top