エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から

ゲームイベントやプロチームへのスポンサーとして、ゲーマーとも馴染み深い「モンスター」シリーズが値上げへ。

コミュニティ ゲームニュース
エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から
  • エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から
  • エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から
  • エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から

「モンスター」ブランドを日本国内向けに展開するアサヒ飲料株式会社は、2023年2月1日出荷分以降の「モンスター」ブランド355ml・345ml缶の価格改定することを発表しました。価格改定ではメーカー希望小売価格が約12%引き上げられ、現在の205円(税込)から約230円へ値上げされる見込みです。

改定理由は、原材料価格や包装資材、エネルギー価格の高騰であり、コスト削減や生産性の向上など企業努力で上昇コストをまかなうことが困難であると説明しています。

モンスターエナジーは、2002年に米国で登場し、日本では2012年の発売以来、エクストリームスポーツや音楽、そしてゲームシーンにおいて、ライフスタイルブランドとして存在感を示してきました。東京ゲームショウなど、ゲームイベントへの出展をはじめ、パートナーであるプロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」のユニフォームには、そのロゴがデザインされるなど、ゲーマーにとって馴染み深いエナジードリンクです。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  2. 「V最」ことVTuber最協決定戦『VALORANT』第1回のメンバー・チーム分けが発表!葛葉、ローレン・イロアスなど人気VTuber40名が集う

    「V最」ことVTuber最協決定戦『VALORANT』第1回のメンバー・チーム分けが発表!葛葉、ローレン・イロアスなど人気VTuber40名が集う

  3. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

    新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  4. 吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

  5. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  6. 登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

  7. 年配ゲーマーの66%は「自分の年齢層に向けてゲームが作られていない」と感じている―“50歳以上”を対象にした調査結果より

  8. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  9. 「LoL The k4sen」が年末に開催決定!赤見かるび、ラプラス・ダークネスなど初心者がチュートリアルから学ぶ

  10. SHAKAが超豪華なゲーム配信部屋を自宅に作成!マルチアングルシステムやRed Bullから贈られた世界にひとつのシューズなどをお披露目

アクセスランキングをもっと見る

page top