エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から

ゲームイベントやプロチームへのスポンサーとして、ゲーマーとも馴染み深い「モンスター」シリーズが値上げへ。

コミュニティ ゲームニュース
エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から
  • エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から
  • エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から
  • エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から

「モンスター」ブランドを日本国内向けに展開するアサヒ飲料株式会社は、2023年2月1日出荷分以降の「モンスター」ブランド355ml・345ml缶の価格改定することを発表しました。価格改定ではメーカー希望小売価格が約12%引き上げられ、現在の205円(税込)から約230円へ値上げされる見込みです。

改定理由は、原材料価格や包装資材、エネルギー価格の高騰であり、コスト削減や生産性の向上など企業努力で上昇コストをまかなうことが困難であると説明しています。

モンスターエナジーは、2002年に米国で登場し、日本では2012年の発売以来、エクストリームスポーツや音楽、そしてゲームシーンにおいて、ライフスタイルブランドとして存在感を示してきました。東京ゲームショウなど、ゲームイベントへの出展をはじめ、パートナーであるプロゲーミングチーム「ZETA DIVISION」のユニフォームには、そのロゴがデザインされるなど、ゲーマーにとって馴染み深いエナジードリンクです。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  2. 「KICKBACK」MVのような交通事故映像に米津玄師さん本人が反応―運転中の熱唱にご注意を

    「KICKBACK」MVのような交通事故映像に米津玄師さん本人が反応―運転中の熱唱にご注意を

  3. 令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

    令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

  4. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  5. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  6. 『VALORANT』で“ペンタブ”を使ってほぼ最高ランクまで上げる海外ストリーマー誕生…『osu!』ができるならFPSもできる

  7. Snow Man「佐久間大介」がホロライブ「星街すいせい」との関係を「噂されるようなことは一切ない」と否定

  8. にじさんじ・叶が12月8日まで配信をお休みすることを報告…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

  9. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  10. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

アクセスランキングをもっと見る

page top