東京ゲームショウにお値段以上「ニトリ」が初出展―カッコいい&オシャレなゲーミング家具をまとめて揃える魅力【TGS2022】

9月15日(木)より幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ2022」会場では、家具やインテリア製品を販売する「ニトリ」がブースを初出展。セットで統一感のあるゲーミングルームを構築できるセットや、チェアなどを展示しました。

特集 イベントレポート
東京ゲームショウにお値段以上「ニトリ」が初出展―カッコいい&オシャレなゲーミング家具をまとめて揃える魅力【TGS2022】
  • 東京ゲームショウにお値段以上「ニトリ」が初出展―カッコいい&オシャレなゲーミング家具をまとめて揃える魅力【TGS2022】
  • 東京ゲームショウにお値段以上「ニトリ」が初出展―カッコいい&オシャレなゲーミング家具をまとめて揃える魅力【TGS2022】
  • 東京ゲームショウにお値段以上「ニトリ」が初出展―カッコいい&オシャレなゲーミング家具をまとめて揃える魅力【TGS2022】
  • 東京ゲームショウにお値段以上「ニトリ」が初出展―カッコいい&オシャレなゲーミング家具をまとめて揃える魅力【TGS2022】
  • 東京ゲームショウにお値段以上「ニトリ」が初出展―カッコいい&オシャレなゲーミング家具をまとめて揃える魅力【TGS2022】
  • 東京ゲームショウにお値段以上「ニトリ」が初出展―カッコいい&オシャレなゲーミング家具をまとめて揃える魅力【TGS2022】
  • 東京ゲームショウにお値段以上「ニトリ」が初出展―カッコいい&オシャレなゲーミング家具をまとめて揃える魅力【TGS2022】
  • 東京ゲームショウにお値段以上「ニトリ」が初出展―カッコいい&オシャレなゲーミング家具をまとめて揃える魅力【TGS2022】

9月15日(木)より幕張メッセにて開催中の「東京ゲームショウ2022」会場では、家具やインテリア製品を販売する「ニトリ」がブースを初出展。セットで統一感のあるゲーミングルームを構築できるセットや、チェアなどを展示しています。

ニトリは自社製品を販売していることもあり、これまで家具展示会も含めてこのような展示会へ出展することは少なかったそうです。出展ノウハウも十分とはいえませんが、ニトリの看板をブースに高く設置することで、間違いなくニトリだと気付いてもらえるように工夫したとのこと。出展の経緯については、ゲーマー向けのブランドは既に2019年頃から展開しているものの、まだまだ認知が足りないので出展に踏みきったと、ブース担当者は語りました。

モニターなどを除き、基本的に全ての家具をワンセットで提供できるのが強みであり、今回のブースには、黒を基調に赤いラインの入ったいかにもゲーミングらしい装いのセットと、白いおしゃれなセットの2つが展示されていました。これらは、デスク・モニター台・シェルフ・カップホルダー付きワゴン・チェアがセットになっています。前者のセットは、87,180円で、白い方は約72,180円です。配信用の照明なども含めると、12万円近くなるとのこと。

白いモデルセットは今後展開する商品であり、女性のゲーマーが増えていることから、新たなニーズを得る狙いがあります。担当者によると、会場での反応も上々で、女性ゲーマー(配信者)の数が増えていることを実感しているそうです。

また、現段階では具体的な話はないそうですが「他のゲーミング周辺機器メーカーともコラボできるような良い話があれば新たな仕掛けを検討したい」と語ってくれました。

家具メーカーのニトリが出展したことで話題となりましたが、ひとつの販売店で統一感のある家具を揃えることができるのが便利であり、選ぶ手間がありません。多くのメーカーからゲーマー向けの家具が出る時代となりましたが、今後活発化がみられるかもしれません。

「東京ゲームショウ2022」は、9月15日~18日(一般公開は16日の14時以降・17日・18日)、幕張メッセ・国際展示場にて開催中。ニトリブースはホール2で出展されています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

特集 アクセスランキング

  1. Crazy Raccoon・makibaに訊く“勝ち続ける”ことの難しさ…「2023年は最悪の年だった」と振り返る一方で、チームが得たモノとは【インタビュー】

    Crazy Raccoon・makibaに訊く“勝ち続ける”ことの難しさ…「2023年は最悪の年だった」と振り返る一方で、チームが得たモノとは【インタビュー】

  2. ストリーマーとしても大人気「𝑮𝑶𝑵 𝑴𝑨𝑪𝑯𝑰𝑵𝑬…」がプロを続ける理由とは…やっぱり悔しいnethの1v5、FENNELとして迎える2024年についても【インタビュー】

    ストリーマーとしても大人気「𝑮𝑶𝑵 𝑴𝑨𝑪𝑯𝑰𝑵𝑬…」がプロを続ける理由とは…やっぱり悔しいnethの1v5、FENNELとして迎える2024年についても【インタビュー】

  3. カスタムの楽しさが思い出せる「インテル」ブースに行ってみた!PC好きなら“マイスター制度”も見逃せない?【TGS2023】

    カスタムの楽しさが思い出せる「インテル」ブースに行ってみた!PC好きなら“マイスター制度”も見逃せない?【TGS2023】

  4. 『VALORANT』スーパースター“TenZ”が気になる日本選手はCR Meiy、ZETA SugarZ3roにLaz…2024年は「世界大会で暴れて返り咲いてみせる」【インタビュー】

  5. 『サイバーパンク2077』がこんなに快適!ウルトラ設定でもサクサクな“最強スペック”搭載のゲーミングPC「GALLERIA UA9C-R49」の実力がヤバい

  6. 『ウマ娘』音楽ライターが“エアシャカールの育成シナリオ”を推すワケー2PacにJay-Z、ヒップホップのオマージュに満ちた成長譚

  7. 人気ストリーマー・yunocy&はつめに訊く!ゲーミングPC選びに必要なものとは…PCとの馴れ初めや周辺アイテムの意外なベストバイなども

  8. 超至近距離での観戦もできる“ゲームコミュニティイベント”が異彩を放つ!インテルブースで行われた「AMORIS CUP」レポ【TGS2023】

  9. Fisker「NOEZ FOXX」加入の決め手はeスポーツへの熱量と、勝てるチームを作りたい気持ち…DJ Foyとの関係やチームの状況を訊く【インタビュー】

  10. 『VALORANT』に移行した印象は?『レインボーシックス シージ』名キャスター・ふり~だに訊く「既存コミュニティに入り込む」ということ

アクセスランキングをもっと見る

page top