破壊総数およそ4,700万個!『マイクラ』ワールドの全ブロックを掘りつくす破壊神

誰もが一度は想像はするけれど、想像以上の時間がかかるプロジェクトとなりました。

コミュニティ ゲームニュース
破壊総数およそ4,700万個!『マイクラ』ワールドの全ブロックを掘りつくす破壊神
  • 破壊総数およそ4,700万個!『マイクラ』ワールドの全ブロックを掘りつくす破壊神
  • 破壊総数およそ4,700万個!『マイクラ』ワールドの全ブロックを掘りつくす破壊神
  • 破壊総数およそ4,700万個!『マイクラ』ワールドの全ブロックを掘りつくす破壊神
  • 破壊総数およそ4,700万個!『マイクラ』ワールドの全ブロックを掘りつくす破壊神

ランダムに生成される広大な世界で、様々な種類のブロックや素材を収集しながら、新たなアイテムのクラフトや建築を楽しめる人気ゲーム『マインクラフト』。その世界の広さは、通常のプレイであればとても探索しきれないと思うほどに巨大なものとなっていますが、この度そのワールドのブロック全てを掘りつくす偉業を海外YouTuberのMinthical氏が達成しました。

Minthical氏が偉業を成し遂げたのは、PS4版Legacy Console Edition。ワールド面積は864×864ブロックで海抜は64ブロック、ワールドの端のブロックは干渉不可となっているため、実際に掘ったのは862×862の面積となります。

このサイズのワールドに含まれるブロックは単純計算で約4,700万個にも及び、全てを破壊するには途方もない時間がかかることが想像できます。その想像に違わず、同氏が挑戦の動画配信を開始したのは2017年12月頭、実に5年近くもの時間がかかっています。動画説明にあるFAQによるとその作業に費やしたシャベルは1,000個、つるはしは6,000個にも上り、掘り進める過程で入手したダイアモンドは約16,000個だといいます。

Minthical氏がこのチャレンジを始めるに至った動機として、別のチャンネルで2012年から開始され、長らく更新が止まっている同様の企画を代わりに完遂したいという思いがあったからと語っており、この度の偉業はそういう意味でも、とても感慨深いものになっているのではないでしょうか。同氏は以前より、この企画の終了後にはネザーやエンドのブロックも掘りつくすつもりだと語っており、挑戦はまだまだ続いていくと見られます。

誰もが想像はするけれど、想像以上の時間がかかるこんな遊び方もできる『マインクラフト』。最新のPC版では地球表面の8倍の広さを持つというキャッチコピーが示すように、6,000万×6,000万ブロックの面積という、とてつもない広さのワールドが生成できるようになっています。いったいこのブロックを掘り切るにはどれほどの時間がかかるのか。気になる方は挑戦してみるのもいいかも……。


Minecraft (マインクラフト) - Switch
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

    加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  2. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

    「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  3. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

    「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  4. 濃いめのあかりんが「ぶいすぽっ!」加入を発表!「夢野あかり」としてVTuberデビュー

  5. VTuberグループ「ぶいすぽっ!」「Palette Project」運営会社、株式会社Brave groupとの経営統合を発表

  6. 『パルワールド』配信でメーカーへの文句コメントしないで…人気ストリーマー「しんじさん」が不満漏らす

  7. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  8. 「はんじょう」スプラトゥーン甲子園の出場辞退はチームの内部分裂によるもの―メンバーの遅刻や寝落ちが発端に【UPDATE】

  9. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  10. 『ゼルダの伝説 ティアキン』賛否両論な「地下世界」の魅力を伝えたい!開拓の喜びは格別、“消費と獲得の循環”にハマると抜け出せなくなる

アクセスランキングをもっと見る

page top