NetEaseが『Detroit: Become Human』など手掛けるQuantic Dreamを買収―独立性は継続

フランスのゲームデベロッパー・パブリッシャーQuantic Dreamが中国NetEase Gamesの一員になることに。

コミュニティ ゲームニュース
NetEaseが『Heavy Rain』などのQuantic Dreamの買収発表―独立性は継続
  • NetEaseが『Heavy Rain』などのQuantic Dreamの買収発表―独立性は継続
  • NetEaseが『Heavy Rain』などのQuantic Dreamの買収発表―独立性は継続
  • NetEaseが『Heavy Rain』などのQuantic Dreamの買収発表―独立性は継続

中国のNetEaseは8月31日、フランスの大手ゲームデベロッパー・パブリッシャーQuantic Dreamの買収を発表しました。

Quantic Dreamは1997年にフランス・パリで設立され『Heavy Rain』『Beyond: Two Souls』『Detroit: Become Human』などを世に送り出し250以上の国際的な賞を受賞している、世界有数の独立系ゲームデベロッパーです。

NetEaseにとっては最初のヨーロッパのスタジオとなり、同社CEO兼ディレクターのWilliam Ding氏は「Quantic Dreamのワイルドなクリエイティビティと卓越したストーリー性と、NetEaseの充実した設備、リソース、実行能力を組み合わせることは、世界中のプレーヤーに提供するインタラクティブなエンターテインメント体験を刷新し得る無限の可能性を秘めていると信じている」とコメント。

一方のQuantic Dreamは、NetEaseの強力なゲーム開発能力を活用しつつも、引き続き独立性は継続。同社の設立者David Cage氏は今回の買収について「Quantic Dreamがさらなる成長を遂げるまたとないチャンス」と語っています。




NetEaseが『Heavy Rain』などのQuantic Dreamの買収発表―独立性は継続

《稲川ゆき@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

    脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

  2. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  3. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  4. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  5. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  6. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  7. GALLERIA『アーマード・コア6』推奨ゲーミングPC認定3機種販売開始

  8. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  9. 世界最大の格ゲーは『スマブラ』ではない…?海外超人気残虐格ゲー『Mortal Kombat』シリーズが売上8,000万本以上を達成

  10. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

アクセスランキングをもっと見る

page top