『レインボーシックス シージ』APAC最強を目指せ!賞金総額約540万円のオープン大会「ROG Masters APAC」開催決定

決勝はタイ・バンコクで行われる「タイ・ゲームショー」にて開催されます。

e-Sports ニュース
『レインボーシックス シージ』APAC最強を目指せ!賞金総額約540万円のオープン大会「ROG Masters APAC」開催決定
  • 『レインボーシックス シージ』APAC最強を目指せ!賞金総額約540万円のオープン大会「ROG Masters APAC」開催決定
  • 『レインボーシックス シージ』APAC最強を目指せ!賞金総額約540万円のオープン大会「ROG Masters APAC」開催決定

ASUSの展開するゲーミング向けブランドROG(Republic of Gamers)は、『レインボーシックス シージ』を舞台としたAPAC(アジア太平洋)地域限定オープン大会「ROG Masters APAC」の開催を発表しました。オンライン予選は、9月17日(土)より開始します。

賞金総額約540万円(4万ドル)の「ROG Masters APAC」は、APAC地域を東南アジア・南アジア・日本・韓国の4つに区分し、それぞれでオンライン予選を実施。APAC王者を決める決勝戦は、10月21日(金)より、タイ・ゲームショーにて行われます。対戦フォーマットはBO1のシングルエリミネーション、地域決勝のみBO3です。

大会スケジュール
登録可能期間:2022年8月15日(月)~9月15日(木)
各地域予選開催日:2022年9月17日(土)~18日(日)
各地域決勝開催日:2022年9月24日(土)
アジア太平洋地域決勝戦開催日:2022年10月21日(金)~23日(日)

本大会は誰でも参加できるオープン大会となっており、公式サイトから9月15日(木)までエントリーが可能です。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. ZETA DIVISIONがスマブラ部門を設立!あcola, Tea, Gacktの3名が加入―CR・Nthに続いて設立ラッシュ

    ZETA DIVISIONがスマブラ部門を設立!あcola, Tea, Gacktの3名が加入―CR・Nthに続いて設立ラッシュ

  3. 渋谷ハル主催「V最」ことVTuber最協決定戦 VALORANTが公式大会レベルで視聴者を集める…Champions2023・LCQのZETA戦に迫る勢い

    渋谷ハル主催「V最」ことVTuber最協決定戦 VALORANTが公式大会レベルで視聴者を集める…Champions2023・LCQのZETA戦に迫る勢い

  4. もう日本は「FPS弱小国」じゃない!競技シーンの歴史が動いた日本代表チームの快進撃を振り返る

  5. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  6. 『VALORANT』DFMにneth・Meiy・ぽぽがちが移籍加入…元Crazy Raccoonのメンバーが国際リーグで戦う

  7. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  8. 『LoL』サモナーネーム廃止で偽“Faker”発生中…名前の変更でもバランス調整が実施される

  9. プロゲーミングチーム「DFM」コーチ2名が選手への恫喝で契約解除―tol2選手がTwitterでパワハラを訴える

  10. 8月に来日を控えるチーム「Torrent」のEuriece(ユリース)さん、ストリーマーへの転向を発表

アクセスランキングをもっと見る

page top