“山に登りながら” 高難度ACT『Cuphead』スピードランに挑戦!休憩を挟みつつも何とか完遂

なお危険な山道ではプレイを中断するなど、安全第一?で挑戦したようです。

コミュニティ ゲームニュース
“山に登りながら” 高難度ACT『Cuphead』スピードランに挑戦!休憩を挟みつつも何とか完遂
  • “山に登りながら” 高難度ACT『Cuphead』スピードランに挑戦!休憩を挟みつつも何とか完遂
  • “山に登りながら” 高難度ACT『Cuphead』スピードランに挑戦!休憩を挟みつつも何とか完遂
  • “山に登りながら” 高難度ACT『Cuphead』スピードランに挑戦!休憩を挟みつつも何とか完遂

YouTuberのEazySpeezy(Ben)氏は、アクションゲーム『Cuphead』のスピードランに、マンスフィールド山の登山中に挑む動画を公開しました。

6月に待望のDLC「The Delicious Last Course」がリリースされた『Cuphead』ですが、EazySpeezy氏は今回、アメリカ・バーモント州で最も標高が高いマンスフィールド山に登りながら、同作のスピードランに挑戦しました。

「今までで一番クレイジーなアイデアだった」と語る同氏ですが、登山中は休憩を挟んだり、危険な道ではプレイを中断したりと安全第一?で進行。終盤ではノートパソコンのバッテリーが切れ、ホテルで挑戦を継続することになるトラブルが発生しましたが、約8時間でチャレンジを達成することができました。

またホテルに戻った後、同氏は録画が上手く取れていなかったと思い込み、バッテリーが切れる直前にクリアしたボス戦をやり直したものの、後から実際にはきちんと録画できていたことがわかったエピソードも紹介しています。

ちなみにEazySpeezy氏は普段から自身のチャンネルでスピードラン動画をアップロードしており、7月1日には前述の「The Delicious Last Course」の攻略にも挑戦しています。興味のある方は是非チェックしてみて下さい。

※UPDATE(2022/7/5 14:13):記事では当初、後に「家」で攻略した旨を記載していましたが、正しくは「ホテル」だったため、該当部分を修正しました。また、「the last three boss fights」を「残りのボス3体」と訳しましたが、正しくは「ホテルに戻る前(=ノートパソコンのバッテリーが切れる前)に最後に戦ったボス3体」であり、該当部分を修正しています。


《ケシノ@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

    岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

  2. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

    新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  3. VTuberグループ「ぶいすぽっ!」新メンバーに夜乃くろむさんが加入!初配信は11月24日(金)の21時より

    VTuberグループ「ぶいすぽっ!」新メンバーに夜乃くろむさんが加入!初配信は11月24日(金)の21時より

  4. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  5. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  6. 『Helltaker』vanripper氏が描く「ぼざろ」廣井きくりに反響―地獄でキメる幸せスパイラル?

  7. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  8. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  9. 『スイカゲーム』オレンジ色のフルーツは、ミカンじゃなくて柿だった…!任天堂の「さくらんぼが憎い」にも共感が集まる

  10. 兎田ぺこらと宝鐘マリンが重大発表を予告…ウェディングドレス姿の二人に「ぺこマリ結婚」がトレンドに

アクセスランキングをもっと見る

page top