鳥取県eスポーツ協会会長、僧侶になる。山陰から広がるeスポーツと浄土真宗

海ごみを拾って、みんなでeスポーツを楽しむイベントも開催予定。

e-Sports ニュース
Carl Court/ゲッティイメージズ
  • Carl Court/ゲッティイメージズ
  • 鳥取県eスポーツ協会会長、僧侶になる。山陰から広がるeスポーツと浄土真宗

鳥取県eスポーツ協会の会長を務める渡部裕介氏は、自身が浄土真宗本願寺派の僧侶となったことを明かしました。

eスポーツ商社REEVやゲーミング英会話などを運営する株式会社CROのCEOなどを務める渡部 裕介氏。事業家としてだけでなく、僧侶としても勉学布教を怠らず、心豊かな社会の実現に貢献できる活動を続けていくと決意を新たにしています。

なお、鳥取県eスポーツ協会の協賛するイベントとして、7月9日(土)には「eスポーツ」と「海ごみ清掃」がコラボしたユニークな大会が開催される予定。こちらの参加対象者は鳥取県・島根県在住の方となっています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. 差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

    差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

  3. 「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

    「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

  4. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  5. プロゲーミングチーム「DFM」コーチ2名が選手への恫喝で契約解除―tol2選手がTwitterでパワハラを訴える

  6. ZETA DIVISION「メルトン」さんが“厄介”扱い?『レインボーシックス シージ』に実装された「評価システム」でプレイヤーの素行が試される

  7. 『フォートナイト』の人気プレイヤー「まうふぃん(Maufin)」がプロとしての活動を無期限休止へ―約4年にわたって競技シーンを牽引

  8. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

アクセスランキングをもっと見る

page top