ホロライブ、「記念3D配信」を最大年2回から1回へ…無理を重ねることが常態化、タレントの負担を軽減

タレントの意向によって3Dを用いない記念配信や、誕生日と異なるタイミングでの3D配信を行うこともあるようです。

コミュニティ クリエイターニュース
ホロライブ、「記念3D配信」を最大年2回から1回へ…無理を重ねることが常態化、タレントの負担を軽減
  • ホロライブ、「記念3D配信」を最大年2回から1回へ…無理を重ねることが常態化、タレントの負担を軽減
  • ホロライブ、「記念3D配信」を最大年2回から1回へ…無理を重ねることが常態化、タレントの負担を軽減

カバー株式会社は、女性VTuberグループ「ホロライブ」の所属タレントにおける「記念3D配信」について、現在の最大年2回から1回へ変更することを発表しました。

これまで、所属タレントはデビュー・誕生日などの年2回、ライブや番組などの催しをスタジオで3D配信する機会が与えられていました。しかし、タレントは多大な準備や他配信へのゲスト出演などにより、普段の活動や体調管理に影響が出るケースもあり、スタッフについても現在のリソースでの効率的な運用と、3D配信における新たな企画開発の両立を困難に感じていたとのこと。

この状況を鑑み、2024年4月からの記念3D配信の方針を、誕生日記念での利用を前提とした年1回の記念3D配信の機会をタレントに提供すると発表。ただし、タレントの意向によって3Dを用いない記念配信や、誕生日と異なるタイミングでの3D配信を行うこともあるようです。

なお、今回の変更を受けて記念3D配信の有無や内容をタレントに問い合わせることは控えるよう呼びかけています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

    ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

  2. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  3. にじさんじ・叶が12月8日まで配信をお休みすることを報告…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

    にじさんじ・叶が12月8日まで配信をお休みすることを報告…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

  4. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  5. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  6. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  7. 人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて

  8. 『ウマ娘』にも出演、声優・嶺内ともみさんが今年いっぱいで声優業を廃業へ―「アイネスフウジン」「UMP45」などを担当

  9. 「KICKBACK」MVのような交通事故映像に米津玄師さん本人が反応―運転中の熱唱にご注意を

  10. 世界最大の格ゲーは『スマブラ』ではない…?海外超人気残虐格ゲー『Mortal Kombat』シリーズが売上8,000万本以上を達成

アクセスランキングをもっと見る

page top