ゲーム内に「自分の声」を実装できるかも? EAが“プレイヤーの声から生成したボイス”導入技術の特許を申請中

画期的な技術に思えますが、一方で開発中に必要な音声データ量の削減を目的としているとの見方もあります。

コミュニティ ゲームニュース
ゲーム内に「自分の声」を実装できるかも? EAが“プレイヤーの声から生成したボイス”導入技術の特許を申請中
  • ゲーム内に「自分の声」を実装できるかも? EAが“プレイヤーの声から生成したボイス”導入技術の特許を申請中
  • ゲーム内に「自分の声」を実装できるかも? EAが“プレイヤーの声から生成したボイス”導入技術の特許を申請中

米国特許商標庁(USPTO)が10月17日に公開したエレクトロニック・アーツの特許情報によると、「ゲーム内に“プレイヤーの声から生成した音声”を実装する機能」を構想しているようです。

口調、感情、強調といった非言語的要素までキャプチャ

公開された特許は、音声データをシンセサイザーモジュールに入力するシステムの概要を示し、シンセサイザーモジュールによって生成された「話者の音声特徴」と「目的のボイスのソースデータ」を基に、ゲーム内キャラクターのボイスを作成するというもの。プレイしているキャラクターがプレイヤーの声で喋るだけでなく、口調、感情、強調といった非言語的要素のキャプチャも可能だとしています。

従来の技術では大量の音声サンプルが求められましたが、特許に示された方法を使うことでその数を大幅に減らすことができるとのこと。特許情報の後半では、現代のビデオゲームの多くでプレイヤーキャラクターを作成する機能が提供されていることにも触れています。

画期的な技術だが、音声データ量の削減による懸念も



自分の音声をゲームに反映できるこの技術は、ゲームキャラとの会話も実現できるとすればなかなか画期的。しかし、海外メディアなどでは開発中に必要な音声データ量の削減を目的としているとの見方もあります。ゲーム業界でも「AI音声の導入」というトピックが議論されているところですが、EAの新たな構想は今後も注目を集めそうです。


【公式ライセンス商品】Apex Legends ネッシーぬいぐるみ
¥1,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  2. 『Apex Legends』ストリーマー「ゆふな」が“味方を見捨てた”プレイで謝罪―生き残るゲームでただ生き残る

    『Apex Legends』ストリーマー「ゆふな」が“味方を見捨てた”プレイで謝罪―生き残るゲームでただ生き残る

  3. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

    tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  4. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  5. TikTokなどで使われるスラング「NPC」…アメリカでは馬鹿にされた男が11歳少年を刺す

  6. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  7. 「にじさんじ」魔界ノりりむ、辛抱(つらだっこ)九つ(ないつ)など、『漢字でGO!』で珍回答を続出…ちょっと共感できるライン

  8. 【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像

  9. “サ終にブチ切れる夢見りあむ”が、来年3月にサービスを終了する『デレマス』に登場し話題―カード特技は「永遠に推してくれ」

  10. 第7回「CRカップ VALORANT」の出場者が発表!Ras、VanilLa、夢野あかりなどハイレベルなメンバーが集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top