『鉄拳8』と『ストリートファイター6』は発売時期が被っていた?「どちらにとっても良くない」と、原田Pが裏事情を明かす

およそ2年前の時点で発売予定時期が被っていたとのこと。

コミュニティ ゲームニュース
『鉄拳8』と『ストリートファイター6』は発売時期が被っていた?「どちらにとっても良くない」と、原田Pが裏事情を明かす
  • 『鉄拳8』と『ストリートファイター6』は発売時期が被っていた?「どちらにとっても良くない」と、原田Pが裏事情を明かす
  • 『鉄拳8』と『ストリートファイター6』は発売時期が被っていた?「どちらにとっても良くない」と、原田Pが裏事情を明かす
  • 『鉄拳8』と『ストリートファイター6』は発売時期が被っていた?「どちらにとっても良くない」と、原田Pが裏事情を明かす
  • 『鉄拳8』と『ストリートファイター6』は発売時期が被っていた?「どちらにとっても良くない」と、原田Pが裏事情を明かす
  • 『鉄拳8』と『ストリートファイター6』は発売時期が被っていた?「どちらにとっても良くない」と、原田Pが裏事情を明かす

今年6月2日に発売した『ストリートファイター6』と、2024年1月26日発売予定の『鉄拳8』は、およそ2年前の時点で発売予定時期が重なっていたことを『鉄拳』シリーズのプロデューサー・原田勝弘氏が自身のYouTubeチャンネルで明かしています。

◆「どちらにとっても良くない」として延期を判断

この話題は原田氏がさまざまなゲストを招いてトークするYouTubeチャンネル「Harada's Bar(はらだのばぁー)」の10月12日更新回、プロゲーマーである「ときど」選手、「Kakeru」選手との対談で明かされました。

原田氏は具体名は挙げずに、同じ格闘ゲームである「某タイトル」(テロップでは「ライバルタイトル」と表現されている)と、およそ2年前の時点で発売時期が完全に被っていたと告白。なんと、発売の月まで同じだったようです。

なお、『鉄拳8』は2022年の9月に「State of Play」でその存在が明かされ、翌年8月に発売日を発表。一方の『ストリートファイター6』は2022年2月に発表され、同年12月に発売日を明かしました。

前述の通り、原田氏は『ストリートファイター6』という具体的なタイトル名は挙げていないものの、これらの時期を照らし合わせると、他タイトルの可能性は低いでしょう (また、同チャンネルのX(旧Twitter)の投稿ではハッシュタグに#SF6・#スト6を含んでいる)。

これを知った原田氏は、担当する『鉄拳8』の発売日を2024年1月26日と、約半年の期間遅らせることに。この判断は「談合などの意味はなく、互いにとって良くないこと」であり、「バンナムは大きな会社だからマーケティング費用などもかけてゴリ押しできるけど、そんなことをしても良いことは絶対ない」という理由もあって、取締役や社長に掛け合ったと明かしています。

幸い、『ストリートファイター6』のリリース以降、ストリーマーによるコミュニティ大会や国内プロシーン「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2023」などの盛り上がりは、近年稀に見る格闘ゲームブームを巻き起こしています。

そのほか、動画ではときど選手・Kakeru選手との「プロの発言」についてや「メーカーがプレイヤーにしてほしいこと」など、注目の内容が語られています。ぜひチェックしてみましょう。


『鉄拳8』はPS5/Xbox Series X|S/Steam向けに2024年1月26日(金)発売予定。10月20日~23日にはクローズドベータテストが実施予定です(応募は終了)。


《Okano@インサイド》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  2. VTuber事務所「usabit.」の社長が失踪…所属メンバーが給与未払いや年金・保険料の未納などを訴えるほか、会社住所は無関係の工場との報告も

    VTuber事務所「usabit.」の社長が失踪…所属メンバーが給与未払いや年金・保険料の未納などを訴えるほか、会社住所は無関係の工場との報告も

  3. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

    「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  4. 岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

  5. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  6. MOROHA UKが「パニック障害」の正しい知識を啓発…「突発的に「死」が迫ってくる感覚的な辛さ」

  7. 人気イラストレーター「Mika Pikazo」氏の個展「REVENGE POP」が開催決定―東京・渋谷にて

  8. エナドリの定番「モンスターエナジー」が230円へ値上げ―原材料や包装価格高騰により、2023年2月から

  9. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  10. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

アクセスランキングをもっと見る

page top