にじさんじの「ANYCOLOR」が運営する「バーチャル・タレント・アカデミー」が活動再開…物議を醸した「在校生リスト」は削除へ

「在校生リスト」は、ルール違反によってプログラムから外されたメンバーか、デビュー待機なのかの判断がつかないとして物議を醸していました。

コミュニティ クリエイターニュース
にじさんじの「ANYCOLOR」が運営する「バーチャル・タレント・アカデミー」が活動再開…物議を醸した「在校生リスト」は削除へ
  • にじさんじの「ANYCOLOR」が運営する「バーチャル・タレント・アカデミー」が活動再開…物議を醸した「在校生リスト」は削除へ
  • にじさんじの「ANYCOLOR」が運営する「バーチャル・タレント・アカデミー」が活動再開…物議を醸した「在校生リスト」は削除へ

VTuber/バーチャルライバーグループ「にじさんじ」を運営するANYCOLOR株式会社は、タレント育成プロジェクト「バーチャル・タレント・アカデミー」の活動を再開することを発表しました。

「バーチャル・タレント・アカデミー(VTA)」は、「にじさんじ」のノウハウを活かし、バーチャルライバーとして求められるスキルの向上と、才能を活かす活動機会の提供を⾏うという育成プログラムです。

今年8月3日には、一部メンバーにルール違反があったとして、プロジェクトを一時中断していましたが、運用体制の見直しを実施し、新しいプログラムで再開するとのこと。

また、プロジェクト中断の際、ルール違反をしたとみられるメンバーの名前がホームページの「在校生リスト」から名前が削除されました。しかし、ルール違反によってプログラムから外されたメンバーか、VTAからにじさんじへのデビュー待機なのかの判断がつかないとして物議を醸していました。その「在校生リスト」は今回の活動再開に伴って削除されます。

VTA公式YouTubeチャンネルの配信は在校生のうち一部メンバーのみが実施するとのこと。再開は10月6日からです。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  2. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  3. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

    桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  4. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  5. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  6. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  7. しぐれうい本人も「なぜ?」と困惑…BMWなど高級車メーカーが「ロリ神レクイエム」ミームに乗っかる

  8. 高難度アクション『Only Up!』が33秒でクリアされ話題に―一気に飛び上がって苦難をスキップして

  9. 『VALORANT』で“ペンタブ”を使ってほぼ最高ランクまで上げる海外ストリーマー誕生…『osu!』ができるならFPSもできる

  10. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

アクセスランキングをもっと見る

page top