高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了

ゲーム・オブ・ザ・イヤーも受賞、ゲーマーを魅了した『SEKIRO』が世界累計販売本数1,000万本を突破!

コミュニティ ゲームニュース
高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了
  • 高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了
  • 高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了
  • 高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了
  • 高評価死にゲー『SEKIRO』が累計販売本数1,000万本突破!「狼」の戦いが全世界を魅了

フロム・ソフトウェアは、PS4/Xbox One/PC向けアクション『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』が世界累計販売本数1,000万本を突破したと発表しました。

◆ゲーム・オブ・ザ・イヤーも受賞、全世界を魅了した『SEKIRO』

『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』は、フロム・ソフトウェアとActivisionがタッグを組んで贈る、戦国時代を舞台とした高難度死にゲー。未だに神秘が残る「葦名」の地で、主を攫われた忍び「狼」による壮絶な戦いが描かれます。

これまでのフロム作品と異なり、アクションが苦手なプレイヤーでも攻略しやすくなるレベル要素を撤廃。そのため難易度面でこそ“フロム随一の高難度ゲーム”と賛否が分かれたものの、スタミナ要素を無くしたテンポの良いアクションや、死んでもその場で復活できる「回生」、「弾き」や「体幹ゲージ」といった独自のシステムでプレイヤーを魅了。

国内外問わず様々なゲームアワードを受賞およびノミネートしたほか、「The Game Awards 2019」でもゲーム・オブ・ザ・イヤーも受賞するなど、非常に高い評価を得た作品です。

◆1,000万本突破にフロム・ソフトウェアも感謝のメッセージ

2019年3月の発売から約4年、『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』がついに世界累計販売本数1,000万本を突破!

フロム・ソフトウェアは「本作をプレイしてくださった皆さまに心より感謝申し上げます。今後とも『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』をご愛顧いただけますよう、よろしくお願いいたします」と感謝を伝えています。


SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE Official Artworks (電撃の攻略本)
¥4,070
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
SEKIRO 外伝 死なず半兵衛 (電撃コミックスNEXT)
¥673
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン@インサイド》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

    脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

  2. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  3. GALLERIA『アーマード・コア6』推奨ゲーミングPC認定3機種販売開始

    GALLERIA『アーマード・コア6』推奨ゲーミングPC認定3機種販売開始

  4. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

  5. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  6. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  7. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  8. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  9. 多くのゲーマーを魅了した『Atomic Heart』双子ロボの“中の人”による妖艶コスプレ!

  10. 米大手VTuber事務所「VShojo」から人気ライバー3名が相次いで脱退―うち一人は“経済的に意味のないもの”だったと契約更新に不満か

アクセスランキングをもっと見る

page top