「献血」でゲーミングライフが充実するってホント? コミケでのポスターだけじゃない!キャンペーン次第では電化製品もゲット

一見関係がなさそうなゲーミングライフと「献血」。ですが、献血を行うと電化製品などがもらえることもあり、意外と役立つ場面も。果たしてどんなグッズがもらえるのか、筆者の体験をもとに紹介します。

コミュニティ ゲームニュース
「献血」でゲーミングライフが充実するってホント? コミケでのポスターだけじゃない!キャンペーン次第では電化製品もゲット
  • 「献血」でゲーミングライフが充実するってホント? コミケでのポスターだけじゃない!キャンペーン次第では電化製品もゲット
  • 「献血」でゲーミングライフが充実するってホント? コミケでのポスターだけじゃない!キャンペーン次第では電化製品もゲット
  • 「献血」でゲーミングライフが充実するってホント? コミケでのポスターだけじゃない!キャンペーン次第では電化製品もゲット
  • 「献血」でゲーミングライフが充実するってホント? コミケでのポスターだけじゃない!キャンペーン次第では電化製品もゲット
  • 「献血」でゲーミングライフが充実するってホント? コミケでのポスターだけじゃない!キャンペーン次第では電化製品もゲット
  • 「献血」でゲーミングライフが充実するってホント? コミケでのポスターだけじゃない!キャンペーン次第では電化製品もゲット
  • 「献血」でゲーミングライフが充実するってホント? コミケでのポスターだけじゃない!キャンペーン次第では電化製品もゲット
  • 「献血」でゲーミングライフが充実するってホント? コミケでのポスターだけじゃない!キャンペーン次第では電化製品もゲット

◆献血体験の一例を紹介

まだ献血を経験していない人や、前回献血してから期間が空いている方は、現在の献血がどのような形になっているのかピンと来ないはず。そこで一例ですが、筆者が先日行った献血の模様を軽く紹介します。(※施設によって異なる場合があるので、その点はご注意ください)

当日の混雑具合によっては待ち時間もあるため、まずは事前の予約がお勧め。筆者は「ラブラッド」上から予約を行い、事前の申告(睡眠時間や体調など)も済ませてから、血液ルームに向かいました。

受付で献血カードを提示し、いくつかの質問などに答えた後、まずは血圧をチェック。献血カードを持っていない方は、初献血の際に作ってもらえます。そして、受付で渡されたスポーツドリンクを飲みつつ、呼び出しを待ちます。

献血ルームによっては、キッズルームがある場所も。献血中は離れ離れになってしまうので、子どもを完全にひとりきりにはできないものの、例えば夫婦2人で訪れ、献血と見守りを交代で行うという手もあります。

呼び出しを受けると医師から問診を受け、問題なければ次に採血。ここで血液を検査し、基準をクリアしていれば献血に移ります。筆者が行く献血ルームにはテレビが設置されているので、献血中の時間つぶしにも事欠きません。

献血が済むと、それで終わり……ではありません。献血後に体調を崩す場合があるので、献血ルーム内での休憩は必須です。最低でも10分、施設によってはもう少し長めの休憩を促す場合もあります。

これも献血ルームごとに違いはありますが、休憩中に読める漫画や雑誌などが置かれており、自販機のドリンクも無料で飲めます。ジュースやお茶、スープなどを飲みつつ、人気漫画などを読んでいれば、休憩時間もあっという間でしょう。充電スポットを用意している献血ルームもあるので、出先で充電したい時に活用するのも良さそうです。

この休憩中に、職員から献血カードを返してもらいます。先ほど紹介したグッズも、このタイミングでいただきました。今回は、お菓子のほかに、キャンペーンで「倒れてもこぼれないサーモタンブラー」をゲット。電化製品ではありませんが、ゲームプレイ中の水分補給も大事です。その際に、保温・保冷効果でより美味しく飲めるのは嬉しい限りです。


日本赤十字社 公式サイトより(2023.8.8時点)

献血を善意のみで行うのは、とても立派な心掛けです。しかし善意以外の気持ちが混ざっていても、それが誰にも迷惑がかからないものなら、何の問題もないでしょう。

モバイルバッテリーが欲しい。充電スポットを使いたい。漫画を読みたい。献血するついでに、ちょっとした「何か」があると嬉しい。そうした理由の提供者が増えても、困る人は誰もいません。

ゲームプレイの傍ら、サーモタンブラーでドリンクを美味しく飲む。ハンディファンで涼みながら、位置情報ゲームの歩数を稼ぐ。モバイルバッテリーを用意し、充電の残量を気にせずスマホを使う。いずれも、ささやかながら確実に、ゲーミングライフを豊かにしてくれることでしょう。そんなグッズの数々が、献血するだけで手に入りました。

今後どんなグッズが提供されるかは未定ですが、ゲーミングライフを助けてくれるアイテムの登場に期待し、まずは献血の第一歩を踏み出してみてはいかがですか。利用者が増えれば、もっと色んなグッズが登場するかもしれませんよ!

《臥待 弦@インサイド》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  2. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  3. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

    桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  4. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  5. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  6. 吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

  7. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  8. しぐれうい本人も「なぜ?」と困惑…BMWなど高級車メーカーが「ロリ神レクイエム」ミームに乗っかる

  9. 『VALORANT』で“ペンタブ”を使ってほぼ最高ランクまで上げる海外ストリーマー誕生…『osu!』ができるならFPSもできる

  10. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

アクセスランキングをもっと見る

page top