ZETA DIVISION・Laz「LCQではベストな形を見つけられた」―VALORANT Champions 2023への意気込みを語る...FNATIC・Boasterも記者会見に乱入

「VALORANT Champions 2023」がいよいよ8月7日午前4時より開幕します!

e-Sports ニュース
ZETA DIVISION・Laz「LCQではベストな形を見つけられた」―VALORANT Champions 2023への意気込みを語る...FNATIC・Boasterも記者会見に乱入
  • ZETA DIVISION・Laz「LCQではベストな形を見つけられた」―VALORANT Champions 2023への意気込みを語る...FNATIC・Boasterも記者会見に乱入
  • ZETA DIVISION・Laz「LCQではベストな形を見つけられた」―VALORANT Champions 2023への意気込みを語る...FNATIC・Boasterも記者会見に乱入
  • ZETA DIVISION・Laz「LCQではベストな形を見つけられた」―VALORANT Champions 2023への意気込みを語る...FNATIC・Boasterも記者会見に乱入
  • ZETA DIVISION・Laz「LCQではベストな形を見つけられた」―VALORANT Champions 2023への意気込みを語る...FNATIC・Boasterも記者会見に乱入
  • ZETA DIVISION・Laz「LCQではベストな形を見つけられた」―VALORANT Champions 2023への意気込みを語る...FNATIC・Boasterも記者会見に乱入
  • ZETA DIVISION・Laz「LCQではベストな形を見つけられた」―VALORANT Champions 2023への意気込みを語る...FNATIC・Boasterも記者会見に乱入

ライアットゲームズが手掛けるタクティカルFPS『VALORANT』。その年間王者を決める一年間の集大成となる国際大会「VALORANT Champions 2023」が、アメリカ・ロサンゼルスにて8月7日より開幕します(本稿で記載する日時は全て日本時間)。

世界各国から競技チームが集まるなか、日本からはPacificリーグのLCQを勝ち上がったZETA DIVISIONが出場。初戦(8月9日午前7時)は2大会連続で優勝を取り続けているFNATICです。

本稿では、大会開幕前日に行われたプレスカンファレンスから、ZETA DIVISIONのLaz選手へ向けられた質問を抜粋してお届けします。また、FNATICのBoaster選手が“プレス”側として同じチームのDerke選手に質問するなどの乱入も見られたので、現地からその模様もご紹介しましょう。

――LCQではチェンバーの活躍がありましたが、今回の大会で他のチームがどのようにチェンバーへの対策をしてくると考えていますか?また、チェンバーメタが復活すると思いますか?

Laz:難しい質問ですね。今のチェンバーメタは、昔に流行ったものとは違うと思っています。他のリージョンでもちょいちょいチェンバーがピックされているのも見かけたので、みんなチェンバー相手の戦い方はわかっている状態なのかなとは思いますね。

使っている身としては、特定のマップではかなり強いと思っています。ただ、やはりキルジョイが安定して仕事をこなせる強さを持っているので、去年ほどチェンバーと入れ替わることはないと思います。

――LCQではロールの変更がありました、この変更の背景など教えてください。

Laz:リーグを通してできそうなもの、できなさそうなものを話し合ったうえで「この形が一番パフォーマンスが出せそう」と決定しました。

――今回IGLを担当するうえで難しい点があると以前話していましたが、チーム全体としてどのような雰囲気作りをしていたのかも教えてください。

Laz:ロール問題やIGLのやりやすさなどを考慮したうえで、LCQではベストな形を見つけられたのかなと思います。その状態でChampionsに来られたことを嬉しく思います。

――SNSでは「これがZETAだ!」という言葉がみられましたが、世界に対してどのようにチームを印象づけたいと思っていますか?

Laz:SNSでも応援してくれているかたが多く「これがZETAだ」と言って貰えるのは嬉しいです。理想としては、良い試合をして勝ち進んだうえで「強いZETA」として覚えて貰えたらと思っています。

――同じプレスカンファレンスには同じグループのメンバーが3名集まっていますが(※Laz・Derke・whzy)グループ内の戦いはどのようなものになると思いますか?

Laz:どれも非常に強いチームだと思います。FNATICは言わずもがな2連覇チャンピオンで、NRGも昔からよくあたっていて良い選手が多いことを知っています。Bilibili Gamingも練習相手としてよくプレイしてくれているチームで、めちゃめちゃ強い選手が揃っています。どれも楽しみな試合ですが、僕らとしては、相手がどうというよりは一戦一戦全力で戦っていこうと思っています。

――初戦の相手はFNATICですが、2連覇チャンピオンと対戦することをどのように考えていますか?また、Masters TokyoのステージでBoasterが「今後はもっと日本のチームとも戦いたい」と話していました。これに対してのメッセージはありますか?

Laz:この舞台で世界チャンピオンと戦えることを非常に嬉しく思っていて、楽しみにしています。Boasterが言っていた日本チームとの対決を、こうして早い段階で実現できたのは嬉しいですし、日本から世界で戦えるチームが増えてくれると嬉しいですね。

――Laz選手は普段国際大会の場で「一戦一戦を戦っていけるところまでいく」というスタンスをお話しされていますが、このスタンスは今でも変わりありませんか?また、今のLazさん自身やチームのコンディションはいかがですか?

Laz:そうですね。スタンスは変わっていません。チームの状態も良く、試合が楽しみです。

――LCQから渡航を含めて短い期間でしたが、練習などはいかがですか?

Laz:移動は大変ですし、時差ボケなどもあります。LCQが終わってからは練習相手となるチームが少なくなってしまったこともあって、練習のクオリティは落ちたかなと思います。ただ、やれることをやっていくだけです。

――日本のファンへメッセージをいただけますか?

Laz:みなさん応援ありがとうございます。また国際大会の舞台に立つことができて嬉しく思っています。頑張ります!


また、別の収録で会場を訪れていたFNATICのBoaster選手がプレスカンファレンスに(プレス側として)登場というサプライズも。彼が2人の選手に向けた質問もお届けします。

Boaster:Derkeに質問です。今回のChampionsに出場する他チームのIGLと比べ、BoasterのIGLとしてのパフォーマンスはどうなると思う? 特にFNSと比べてどうでしょう。

Derke:FNSとは本当にいい対決になると思うし、前に一度倒しているだけに、もう一度Boasterがどんなパフォーマンスを出すのか見てみたい。素晴らしい試合になると思うよ。

Boaster:次にZmjjKKに質問です。BiliBiliに上がっている“歌ってみた”動画を観たんだ。もし僕が中国に行ったらデュエットしてくれますか?

ZmjjKK:きっと中国で会えるだろうし、もし来てくれたら一緒に歌える機会があると思うよ!

しれっとメディアに交じってプレス席に座っていると思いきや、現地で突然質問をしはじめるBoaster選手。彼のパフォーマーとしての一面は、大会前から健在なようです。そんなFNATICとZETA DIVISIONはDay3のMatch2、日本時間8月9日午前7時より対戦。いきなり2連覇中のチャンピオンとの対戦となったZETAはどこまで戦えるのでしょうか。

VALORANT Champions 2023は8月7日の午前4時より開幕。いつもよりちょっと早起きして、年間王者を決定する軌跡をその目で確認しましょう。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

特集

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

    加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  3. 『LoL』元世界チャンピオンが薬物売買で4年2ヶ月の実刑判決―昨年9月に薬物取引・取引未遂の疑いで逮捕された台湾の元プロプレイヤー

    『LoL』元世界チャンピオンが薬物売買で4年2ヶ月の実刑判決―昨年9月に薬物取引・取引未遂の疑いで逮捕された台湾の元プロプレイヤー

  4. ZETA DIVISION「VALORANT Champions 2023」へ出場決定!Lazも「すっげー楽しみです!」と笑顔見せる

  5. 差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

  6. Ras選手の徴兵(兵役)による影響―Crazy Raccoonが『Apex Legends』国際大会「ALGS 2023 Championship」を辞退

  7. CR所属の人気ストリーマー「Seoldam(ソルダム)」が競技シーンに復帰か―海外ジャーナリストが報じる

  8. まごうことなき国際大会の風格―『VALORANT』VCT 2023 Masters Tokyoが開幕!会場へのアクセスや雰囲気をレポート

  9. 不適切な画像強要などハラスメントで韓国『LoL』プレイヤーが12ヶ月の試合出場停止処分…なかには未成年者も

  10. 2023年最も視聴されたeスポーツ大会は『リーグ・オブ・レジェンド』Worlds2023…2位以降は日本ではあまり知られていないゲームがランキングを席巻

アクセスランキングをもっと見る

page top