『リーグ・オブ・レジェンド』「LJL 2023 Summer Split Finals」幕張メッセで行われるオフライン大会のチケット抽選販売が実施へ

大会公式Tシャツがセットになったチケットも販売されます。

e-Sports ニュース
『リーグ・オブ・レジェンド』「LJL 2023 Summer Split Finals」幕張メッセで行われるオフライン大会のチケット抽選販売が実施へ
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』「LJL 2023 Summer Split Finals」幕張メッセで行われるオフライン大会のチケット抽選販売が実施へ
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』「LJL 2023 Summer Split Finals」幕張メッセで行われるオフライン大会のチケット抽選販売が実施へ
  • 『リーグ・オブ・レジェンド』「LJL 2023 Summer Split Finals」幕張メッセで行われるオフライン大会のチケット抽選販売が実施へ

ライアットゲームズは『リーグ・オブ・レジェンド』の国内競技シーン「League of Legends Japan League(LJL)」における2023年夏季シーズンSummer Split Finalsのオフライン観戦チケットを7月15日(土)より抽選販売の受け付けを開始することを発表しました。

LJL 2023 Summer Splitでは7月22日(土)よりプレイオフが開幕。レギュラーシーズンの順位に応じて開始位置が変化するハイブリッドエリミネーショントーナメントで進行し、Finalsは幕張メッセイベントホールで実施されます。なお、『リーグ・オブ・レジェンド』公式大会のオフライン開催は4年ぶりとのこと。

優勝したチームには賞金1,000万円と、10月に韓国で行われるWorlds 2023への出場権が与えられます。

チケットの先行抽選販売は7月15日(土)13:00から7月23日(日)23:59までローソンチケットにて受け付けを実施。ローソンチケットの有料会員「LEncore」向け先行と、無料で申し込み可能なプレリクエスト先行の2種類が用意されています。

また、大会公式Tシャツがセットになったチケットも販売。過去10年間のLJLにおける象徴的なシーンやエレメントをチケットデザインに落とし込み、シルクスクリーンで印刷したビッグシルエットのTシャツとのこと。LJLファンに嬉しい発見が詰め込まれています。

チケット販売情報】(プレスリリースより)
■ 先行抽選販売期間(抽選受付)
LEncore先行(有料会員)、プレリクエスト先行(無料会員)
受付開始:2023年7月15日(土)13:00
受付締切:2023年7月23日(日)23:59まで
・チケットのみ(全席指定):¥6,500(税込)
・Tシャツセット(全席指定):¥10,500(税込)

■ 一般販売(先着受付)
受付開始:2023年7月27日(木)12:00
受付締切:2023年8月20日(日)14:00まで
・チケットのみ(全席指定):¥6,500(税込)
・Tシャツセット(全席指定):¥10,500(税込)
【販売窓口】
ローソンチケット
https://l-tike.com/sports/ljl2023/

幕張メッセへ繋がるプレイオフは7月22日(土)より開始。AfreecaTVTwitchYouTubeにて配信されます。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. 差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

    差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

  3. 「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

    「父ノ背中」プロゲーマーが配偶者のクレジットカードを不正利用した挙げ句失踪―チーム代表は「このままでは契約解除せざるを得ない」

  4. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  5. プロゲーミングチーム「DFM」コーチ2名が選手への恫喝で契約解除―tol2選手がTwitterでパワハラを訴える

  6. ZETA DIVISION「メルトン」さんが“厄介”扱い?『レインボーシックス シージ』に実装された「評価システム」でプレイヤーの素行が試される

  7. 『フォートナイト』の人気プレイヤー「まうふぃん(Maufin)」がプロとしての活動を無期限休止へ―約4年にわたって競技シーンを牽引

  8. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

アクセスランキングをもっと見る

page top