東プレリアルフォースのゲーミングキーボードGX1に新機能が追加され品薄に―東プレは安定供給に尽力

APC設定・Dynamic mode機能の強化に加え、キルスイッチ機能の実装が発表。品薄を呼んでいます。

ハード ニュース
東プレリアルフォースのゲーミングキーボードGX1に新機能が追加され品薄に―東プレは安定供給に尽力
  • 東プレリアルフォースのゲーミングキーボードGX1に新機能が追加され品薄に―東プレは安定供給に尽力
  • 東プレリアルフォースのゲーミングキーボードGX1に新機能が追加され品薄に―東プレは安定供給に尽力
  • 東プレリアルフォースのゲーミングキーボードGX1に新機能が追加され品薄に―東プレは安定供給に尽力
  • 東プレリアルフォースのゲーミングキーボードGX1に新機能が追加され品薄に―東プレは安定供給に尽力

東プレ株式会社は、発売中のゲーミングキーボード「REALFORCE(リアルフォース) GX1 Keyboard」の機能を拡張する新ファームウェア、新ソフトウェアを2023年7月12日(水)に公開することを発表しました。アップデートによって APC設定・Dynamic mode機能の強化、キルスイッチ機能の実装がされる模様。この発表を受けて一時的に品薄となっています。

アップデートによって、APC設定(Actuation Point Changer: キースイッチのON位置調節)では、これまで4段階で設定したものを、0.1mm~3.0mm内で0.1mm刻みの30段階で設定できるようになりました。

Dynamic mode機能では、既定の4カ所のみだったキースイッチのONからOFF、OFFからONの作動点を0.1mm単位の移動量で設定できます。

そして、AキーとDキーの同時入力を無効化するなどのKill Switch(キルスイッチ)機能も実装。後から押されたキーのみの入力が有効となる機能であり、精確な操作が期待できます。

これによってFPSの一部タイトルで弾をまっすぐ飛ばすためにキャラクターを静止させる「ストッピング」と呼ばれるテクニックの操作性が向上するとのこと。

そのほか、イルミネーションパターン(APC)の追加、ショートカットキー(修飾キー+その他のキーの組合せ)割当てへの対応、APC個別設定の簡略化など、非常に大きな機能向上がなされる見込み。最新アップデートは公式サイトよりダウンロード可能です。

また、アップデートが発表された7月7日以降、注文が殺到しAmazon、楽天市場、ビックカメラ.comなどでREALFORCE GX1 Keyboardが配列問わず売り切れる事態となっています。これに関してリアルフォース公式Twitterは安定供給に尽力する意志を示しています。


なおAmazonなどでは公式ストア以外からの購入はサポートの対象外となるため、購入の際は販売店に注意を払うよう喚起されています


《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

ハード アクセスランキング

  1. 『ポケモン』とRazerがコラボ!可愛らしいピカチュウ・イーブイのマウスパッドとゲーミングキーボードが登場

    『ポケモン』とRazerがコラボ!可愛らしいピカチュウ・イーブイのマウスパッドとゲーミングキーボードが登場

  2. 注目のインテル® Arc(TM) A730M グラフィックス搭載のゲーミングノートPC「GALLERIA UL7C-AA2」で『ファークライ6』『オーバーウォッチ 2』を遊んでみる

    注目のインテル® Arc(TM) A730M グラフィックス搭載のゲーミングノートPC「GALLERIA UL7C-AA2」で『ファークライ6』『オーバーウォッチ 2』を遊んでみる

  3. グラボ無しで“手軽に遊びたい”ゲームをプレイー“ブラック”と“高性能”にこだわり抜かれたPC「VAIO SX12 | ALL BLACK EDITION」

    グラボ無しで“手軽に遊びたい”ゲームをプレイー“ブラック”と“高性能”にこだわり抜かれたPC「VAIO SX12 | ALL BLACK EDITION」

  4. ゲーミングノートPCを水冷で静音化!外付けユニットで効率的に冷却する「G-Tune H5-LC」レビュー

  5. なんで日本は海外よりも発売が遅いの?ゲーミングデバイスの老舗「SteelSeries」CEOのエティシャン・ラバーニ氏に訊いてみた【独占インタビュー】

  6. 光る!唸る?鯉も泳ぐ!全面ディスプレイキーボード「Centerpiece」発表―GPU+CPU搭載でUE5を用いたスキン投影可能

  7. 「Z790」搭載マザーボードが披露されたMSI製品発表会をレポ!最大7基のM.2 SSDスロットを備える最上位モデルから、より進化を遂げたエントリーモデルも勢ぞろい

  8. ゲーミングブランド「Razer」コラボの電動バイク、たった2秒で完売ー持続可能な未来に向かって走り出せ

  9. ニンテンドー3DSが12周年!“異例の大幅値下げ”を乗り越えた、激動の携帯ゲーム機―3月28日には「ニンテンドーeショップ」が終了

  10. マウスコンピューター「G-Tune」のBTOゲーミングPCでホワイトカラーが選択可能に!青色LEDケースファンを標準搭載したモデルも発売

アクセスランキングをもっと見る

page top