卵を産むキリンをスシで捕獲する(?)狂気のゲームが発見される―より強い寿司は、より強いキリンを呼ぶ

夏になると、キリンを捕まえたくなりますよね。

コミュニティ ゲームニュース
卵を産むキリンをスシで捕獲する(?)狂気のゲームが発見される―より強い寿司は、より強いキリンを呼ぶ
  • 卵を産むキリンをスシで捕獲する(?)狂気のゲームが発見される―より強い寿司は、より強いキリンを呼ぶ
  • 卵を産むキリンをスシで捕獲する(?)狂気のゲームが発見される―より強い寿司は、より強いキリンを呼ぶ
  • 卵を産むキリンをスシで捕獲する(?)狂気のゲームが発見される―より強い寿司は、より強いキリンを呼ぶ
  • 卵を産むキリンをスシで捕獲する(?)狂気のゲームが発見される―より強い寿司は、より強いキリンを呼ぶ
  • 卵を産むキリンをスシで捕獲する(?)狂気のゲームが発見される―より強い寿司は、より強いキリンを呼ぶ

「日本では、キリンを捕まえる少年たちの姿が夏の風物詩になっています」

読み間違えたかと三度見してしまう衝撃のオープニングで幕を開けるゲーム『きりんつかまえ♪  寿司とキリンと夏休み』が、ひそかに話題を呼んでいます

本作は、寿司を使ってキリンを捕獲していく『ねこあつめ』ライクなスマートフォン向けゲーム。基本的なゲームプレイは寿司を設置し、タイミングを計って罠を起動、キリンを捕獲するという簡単なもの。

キリンには「キリン エリート」や「ロングマフラー」といった種類があり、捕獲することで図鑑に登録されていき、コンプリートを目指すことになるのです。捕まえたキリンは「キリン牧場」で一時的に飼育され、キリンたちが卵を産んでいます

また、卵から新しい寿司をゲットすることができ、それを使ってまだ見ぬキリンを捕まえていくというサイクルです。なお、より強い寿司を使うことで、より強いキリンをゲットできます

やたら軽快なBGMや、入手した際に集中線でやたら強調されるキリンや、やたらにこやかに捕獲を見守る少年たちなど、挙げればキリのないシュールさが平然と実装されている謎のゲームは、2021年10月にリリースされていた模様です。

念のためお伝えすると、日本のキリンは卵で生まれないし、夏にキリンを捕まえる文化はありません。とはいえ、できないことができることがゲームの醍醐味。やはり日本のキリンは卵を産むし、夏にキリンを捕まえる文化があるのかもしれません。

『きりんつかまえ♪  寿司とキリンと夏休み』は、iOSAndroid向けに配信中です。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

    46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  2. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  3. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  4. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  5. ドラマ​​「THE LAST OF US」に登場するキリン、本物だった!ゲームにも登場した印象的なシーンを実写で再現

  6. にじさんじ・叶が12月8日まで配信をお休みすることを報告…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

  7. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  8. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  9. 「はんじょう」スプラトゥーン甲子園の出場辞退はチームの内部分裂によるもの―メンバーの遅刻や寝落ちが発端に【UPDATE】

  10. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

アクセスランキングをもっと見る

page top