AIはゲームライターの原稿執筆を助けてくれるのか? 『Portal』レビューで自動制作テストに挑戦

何かと話題のChatGPTで原稿がラクになるぜと思いましたがそんな甘くはなかったので、原稿作成の大変さを分割してAIに任せられそうなことを探ってみました。ここの文章は人間が入力してるよ。本当だよ。

コミュニティ ゲームニュース
AIはゲームライターの原稿執筆を助けてくれるのか? 『Portal』レビューで自動制作テストに挑戦
  • AIはゲームライターの原稿執筆を助けてくれるのか? 『Portal』レビューで自動制作テストに挑戦
  • AIはゲームライターの原稿執筆を助けてくれるのか? 『Portal』レビューで自動制作テストに挑戦
  • AIはゲームライターの原稿執筆を助けてくれるのか? 『Portal』レビューで自動制作テストに挑戦
  • AIはゲームライターの原稿執筆を助けてくれるのか? 『Portal』レビューで自動制作テストに挑戦
  • AIはゲームライターの原稿執筆を助けてくれるのか? 『Portal』レビューで自動制作テストに挑戦
  • AIはゲームライターの原稿執筆を助けてくれるのか? 『Portal』レビューで自動制作テストに挑戦
  • AIはゲームライターの原稿執筆を助けてくれるのか? 『Portal』レビューで自動制作テストに挑戦
  • AIはゲームライターの原稿執筆を助けてくれるのか? 『Portal』レビューで自動制作テストに挑戦

えっ?スプレッドシートでGPT関数を!?できらあっ!

Google SpreadsheetでGPT-3を関数として利用できる機能拡張が登場した
発売日などを文章から抜き出す指示を設定したGPT関数をあらかじめ記述しておける
画像の緑色部分には、実際にGPT関数が処理を行い自動で抜き出した結果が表示されている

ChatGPTの後、GoogleスプレッドシートにGPT関数という機能拡張が登場しました。これは、OpenAIのAPIを認証させることで、GPT-3をスプレッドシートの関数として使えるようにするものです。あらかじめGPT関数を並べておき、指定したセルに文章を入力すると、次々と読ませることができます。ひとつ前の実験のように、ひとつの段落を読ませて整えてもらう方法は便利でしたが、1回ずつコピペして反応を待つ必要がありました。GPT関数ならば、ラフに書いたレビューを段落に分けて、一気に貼り付けて次々と整えてくれます。これは画期的でした。

書きやすい方法で入力すると、すぐ隣のセルで調整してくれる、なんてことができる
ここでは「だ・である調」を「です・ます調」にGPT関数が変換してくれている

ただし、OpenAIのAPIには利用制限があります。はじめに登録してから「3ヶ月かつ18ドル分」のトークンが与えられ、これを体験版として利用できます。1月の後半から、この企画を含めて色々試していたのですが、既に筆者は12ドル分以上を消費しており、いつまでもスプレッドシートでGPT関数に頼る訳にもいかなくなってしまいました。

ただしこれはあくまでもGPT-3のAPIを直接利用する場合の制限であり、ChatGPTについては今のところ(2023年2月12日時点では)こうした利用制限はありません。大量のアクセスにより一時的に利用できなかったり、処理が遅くなったりということはありますが、その点を許容できる場合にはChatGPTは引き続き無料で利用できます。

OpenAIでの利用量ダッシュボード(ChatGPTの利用はこれに含まれない)

スプレッドシートとGPT関数の連携は魅力的なものでしたが、API 制限という問題が立ちはだかりました。もちろん、便利なものならばしっかりコストを支払って利用する価値があります。とは言え、原稿を作成しようとするときの負担を大きく軽減できているのかは、まだ疑問が残ります。

そのようにして、この企画はしばらく道を閉ざすこととなってしまいました。

そうだ、喋った感想をまとめてもらおう!

そんな折、ある会議の録音を文字起こしする必要がありました。日頃から文字起こし作業が大変だと考えていましたので、OpenAIが作った文字起こし用の音声認識モデル「Whisper」を使ってみました。Whisperはオープンソースで、GitHubにソースコードがあります。

Google ColaboratoryでWhisperを実行し文字起こしデータを取得した場面
ここでは「230212gpt.m4a」という音声データを読み込み、largeという精度を指定している

ChatGPTやGPT-3などとは異なり、自分の環境に導入して実行する必要があります。そこで、Google Colaboratoryというサービスを使えば、計算処理のリソースを簡単に用意できます。ここで詳しい手順は解説しませんが、Colaboratoryで新しいページを作ると、Pythonが動くLinuxに近い環境がすぐにブラウザ上で用意されるのです。

GitHubから自分のColaboratoryページ上でWhisperをインストールすれば、音声データを読み込ませるだけで文字起こししてくれます。Colaboratoryの無料範囲で利用できる環境だと、10分の音声を3分程度で、かなり精度の高い文字起こしをしてくれます。ただ、AIによる文字起こしとは言え、正確なデータとするためには人間による見直しが必要です。結局は、何度も音声を聞き直す作業が必要になることは変わりません。

そこで思いつきました。得られた文字起こしデータを1段落ずつChatGPTに渡せば、さらに読みやすい文章へ整えてくれるのではないかと!!

白い部分がWhisperによる音声文字起こし、緑の部分がChatGPTから得られた出力

この方法の場合、(プロンプトにもよりますが)ChatGPTは筆者の入力をもとに作るので、嘘や間違いはあまり心配する必要がありません。ただ、意図と違う表現になることがあるのでチェックは必要です。実はこの記事も、まず音声でラフに喋ってからWhisperとChatGPT(及び後述のBing)で整理したものなんですよ!! ……結局かなり加筆訂正はすることになりましたが。

文字起こしはインタビューから記事を作るときに必要な作業ですが、とても時間と労力がかかります。1時間程度のインタビューを文字にするだけでも、何回も聞き直したり、聞き取れない部分を確認したりしなければなりません。要約するだけでも大変です。仕事としても作業感が強く、苦手な人も多いのではないかと思います。しかし、WisperといったAIの力を使えば、少ない時間でかなり正確に文字起こしをしてくれます。完璧な反訳ではありませんが、簡単に土台を用意できる方法として有効かもしれません。


《Trasque@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

    キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  2. 「KICKBACK」MVのような交通事故映像に米津玄師さん本人が反応―運転中の熱唱にご注意を

    「KICKBACK」MVのような交通事故映像に米津玄師さん本人が反応―運転中の熱唱にご注意を

  3. 令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

    令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

  4. EAのPCプラットフォーム「EA app」が正式リリース!「Origin」は2022年後半に終了

  5. 2023年のVTuber平均同接ランキングトップ3は宝鐘マリン、兎田ぺこら、湊あくあ…ホロライブとにじさんじがトップ10を総なめ

  6. 「モニターの前に閉じ込められている」涙ながらに活動休止したストリーマーにNinjaが共感を示す

  7. 公式警告!「使用者をBANする予定」―『VALORANT』APIを不正利用するサードパーティアプリに要注意

  8. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  9. 『VALORANT』国際大会でSeoldam選手が“死体撃ち”され物議を醸す―バッドマナーは裁かれるべきか否か【コラム】

  10. 「サイゼリヤ警察」の転職先候補に「ファイアーエムブレム警察」?キャラクターデザインのコザキユースケもオススメ

アクセスランキングをもっと見る

page top