トルコ・イスタンブールにて9月に開催される、年に一度の世界王者の座をかけて争う「VALORANT Champions 2022」。その最後の出場権をかけた最終予選「VALORANT Last Chance Qualifier(LCQ)」が各地域で幕を開け、日本が属する東アジア地域も8月8日(月)より開催中です。そんななか、EMEA地域のある試合が注目を浴びました。
その試合は、EMEA LCQ Day 2のMatch1、Team Liquid vs BBL Esports。1stマップ:アセントにて、Team LiquidのScreaM選手がエージェント「フェニックス」をピックしたのです。
フェニックスといえば、「VALORANT Champions 2021」から、2022年のStage1・2の「Masters」まで、過去に行われた3つの国際大会でピック率0%という驚異的な記録を持つエージェント。
そんな久しく見せ場を失っていたデュエリストも、アップデート5.01で上方修正がなされ、フラッシュ(カーブボール)の速度向上、カーテン(ブレイズ)発動後の武器への持ち替え速度向上、アルティメットアビリティー(ラン・イット・バック)発動時と同じシールド量を保持した状態で帰還と、持つアビリティーの能力が平均的に底上げされました。
フェニックスをピックしたScreaM選手は、防衛側でエントリー前の敵に攻撃をしかけるほか、モロトフ(ホットハンド)でエントリーの遅延をしたり、カーテンで自らのエントリーを補助したりといったテクニックを見せました。実際にこれらは上手く機能しており、退路を塞ぐモロトフでのキルや、フラッシュを用いた攻撃的なキルが連発。フェニックスというエージェントの持つ力を発揮しました。
試合はシーソーゲームとなったものの、13-11でTeam Liquidが勝利し、チームMVPはScreaM選手。リザルト画面でフェニックスを見るのは新鮮です。続く2ndマップ:アイスボックスも(こちらではデュエリストにレイズを採用)13-1と圧勝し、マップスコア2-0で初戦を勝利で飾りました。
公式配信にて試合後のインタビューに応じたsoulcas選手は、フェニックスのピックについて、これまでアストラメタによってエントリーが難しかったとし、フラッシュが強くなったことをピックした理由のひとつとして述べました。
一方のNA地域では、FaZe Clan vs Evil Geniuse戦において、Evil GeniuseのBoostio選手が同じくアセントにてフェニックスをピック。オーバータイムの末、ラウンドスコア19-17で試合には敗れたものの、31キルする場面も見られました。
アセントというマップは局所で射線を切るカーテンが有効打であり、例えばAヘヴンからヘヴン下へのリテイクの際にメイン側の射線を切るほか、Bへのリテイクではロウワーに集中するため、アッパーやマーケティングの射線を切るといった、手軽に出せるカーテンは便利なアビリティーです。また、アセントで頻繁にピックされるKAY/Oのフラッシュとの組み合わせも強力。アップデートによって強化されたフェニックスは、たえず変化するメタにおいて、今後活躍を見せるのでしょうか。
あるいは、LCQの序盤で作戦を隠したいチームの隠れ蓑になっているのかもしれません。