ImperialHalも祝福!名門チーム「DarkZero」がAPEX部門を設立。元「Reignite」の3名が加入

元「Reignite」のGenburten(ジェンバーテン)選手・Zer0(ゼロ)選手・Sharky(シャーキー)選手は「DARKZERO」へ加入。地域を移しての活動となるかも注目が集まります。

e-Sports ニュース
ImperialHalも祝福!名門チーム「DarkZero」がAPEX部門を設立。元「Reignite」の3名が加入
  • ImperialHalも祝福!名門チーム「DarkZero」がAPEX部門を設立。元「Reignite」の3名が加入
  • ImperialHalも祝福!名門チーム「DarkZero」がAPEX部門を設立。元「Reignite」の3名が加入

アメリカ・ラスベガスを拠点に活動するプロゲーミングチーム「DarkZero Esports」は、『Apex Legends』部門の設立。Genburten選手Zer0選手Sharky選手の3名をロースターとして迎えることを発表しました。

5月にストックホルムにて開催された「ALGS 2022 Split 2 Playoffs」で優勝を収めるなど輝かしい経歴を持つ3名は、7月4日(月)に突如「Reignite」を脱退することが発表され、コミュニティで話題を集めていました。

DarkZero Esportsは、『レインボーシックス シージ』部門が5月に催された国際大会「SIX CHARLOTTE MAJOR」で優勝を収めたほか、『VALORANT』部門が設立されるなど、近年で著しい発展を遂げているチームです。『Apex Legends』部門もこの流れに続くのでしょうか。

これを受けてTSM FTXのImperialHal選手も祝福の言葉を贈っています。日本チームとしてオーストリアで戦っていた3名がNA地域へチームが移動するかどうかも注目です。新生DarkZero Esportsも出場する、ALGS 2022 Championshipはノースカロライナ州・ローリーにて、7月8日(金)より開幕します。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

    『LoL』レジェンド選手“Faker”、アジア競技大会での金メダル獲得で兵役免除のチャンス…韓国ではBTSファンを巻き込んだ議論が勃発

  2. たまアリレディアントが「さいたまスーパーアリーナ」をコーチング!会場アクセスから座席の探し方まで【VCTプレイオフ】

    たまアリレディアントが「さいたまスーパーアリーナ」をコーチング!会場アクセスから座席の探し方まで【VCTプレイオフ】

  3. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

    加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  4. サッカー選手「メッシ」がeスポーツチーム「KRÜ」の共同経営者に…創業者は「セルヒオ・アグエロ」

  5. 『Apex Legends』世界大会に出場していないはずの“Crazy Raccoon(CR)”の名前が?なぜかキルログに現れる珍事件

  6. 強豪DWGを倒したCR neth「この大会は過去一番の覚悟を持って挑戦している」…Championsへ馳せる思いと、お手洗いに行きたかったrion【インタビュー】

  7. ZETA6人目は伝説のbarce、DNGはSeoldam・xnfri・Reitaなどが集まるドリームチーム結成!『VALORANT』パシフィックリーグで戦う2チームがロースターを発表

  8. マクロとミクロが強いのはどっちだ!加藤純一率いるムラッシュゲーミングとSengoku Gamingの公開スクリムが決定!実況解説まで用意される豪華っぷり

  9. 差別的発言で問題となった『VALORANT』プロゲーマー2名、正式処分が決定―TenTenは4試合の出場停止、かたやfl1pzjderには警告文のみ

  10. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

アクセスランキングをもっと見る

page top