シンデレラストーリーを駆け上ったSCARZが優勝!オフライン有観客で沸いた『シージ』国内大会「RJL2022 Season1 Playoff Stage2」

世界大会常連のCAG相手に、互いのピックマップを奪い合いながらも最後は圧勝!

特集 イベントレポート
シンデレラストーリーを駆け上ったSCARZが優勝!オフライン有観客で沸いた『シージ』国内大会「RJL2022 Season1 Playoff Stage2」
  • シンデレラストーリーを駆け上ったSCARZが優勝!オフライン有観客で沸いた『シージ』国内大会「RJL2022 Season1 Playoff Stage2」
  • シンデレラストーリーを駆け上ったSCARZが優勝!オフライン有観客で沸いた『シージ』国内大会「RJL2022 Season1 Playoff Stage2」
  • シンデレラストーリーを駆け上ったSCARZが優勝!オフライン有観客で沸いた『シージ』国内大会「RJL2022 Season1 Playoff Stage2」
  • シンデレラストーリーを駆け上ったSCARZが優勝!オフライン有観客で沸いた『シージ』国内大会「RJL2022 Season1 Playoff Stage2」

6月4日~5日に東京都・新宿三角広場にて、『レインボーシックス シージ』の国内競技大会「Rainbow Six Japan League 2022 Season1 Playoff Stage2」が開催されました。優勝したのは川崎を拠点に活躍する「SCARZ」です。

国内リーグ「Rainbow Six Japan League 2022(RJL2022)」チームと、オープン大会「Rainbow Six Japan Open 2022(RJO2022)」チームが入り乱れるPlayoff Stage1を勝ち上がった8チームがしのぎを削りました。

両者互角と思いきや......?

グランドファイナルへ勝ち進んだのは、世界大会出場の常連チームである「CYCLOPS athlete gaming(CAG)」と、「SCARZ」。両者、素早いカバーと巧みなピークで互いのピックマップを取り合う熱い展開となり、決着は拮抗が予想されるDECIDERMAP「ヴィラ」へ。

ところが、1stラウンドのTaiyo選手のACEクラッチを皮切りに、SCARZが勢いを爆発させ、7-1という圧倒的なスコア差でCAGを圧倒。優勝を勝ち取りました。

SZPICK:オレゴン CYCLOPS athlete gaming 7-5 SCARZ
CAGPICK:高層ビル CYCLOPS athlete gaming 4-7 SCARZ
DECIDER:ヴィラ CYCLOPS athlete gaming 1-7 SCARZ

SCARZが魅せたシンデレラストーリー

SCARZのロースター(選手)は、元々「Zepto」というアマチュアチームで活動を続けており、幾度の敗北を経験しながらもオープン大会を勝ち進み、ようやく今年から、国内リーグへ参入を果たしたチームです。

数年前からアマチュアの中でもひときわ強さが目立つチームであり、最大瞬間風速では現役のトップチームに引けを取らないを言われながらも、なかなかオープン大会で優勝を勝ち切れない状況が続いた中で、昇格戦を勝ち上がり念願の国内リーグ進出を果たしたのが今年3月のこと。

グランドファイナルで対峙したCAGとは、昨年のオープン大会「レインボーシックス Japan Championship 2021」で戦い、接戦の末惜敗しており、今大会でそのリベンジを果たしたというわけです。ドラマチックなリベンジマッチを制し、国内リーグで優勝を勝ち取ったSCARZの躍進に注目が集まります。

優勝の証である「黄金のルロックシールド」に名を刻むSCARZ

久々のオフライン有観客開催となった今大会は、多くのファンが会場に詰めかけ、国内トップレベルの戦いに歓声をあげていました。この他、選手やキャスター陣と写真撮影したり、チームブースでグッズを購入したりと、思い思いの楽しみ方が見られました。

同リーグのSeason2は6月12日より開幕します。こちらのPlayoffもオフライン開催が決定しており、6月13日までチケットの先行受付中。Season2ではどのチームが勝ち上がってくるのでしょうか!

配信はX-MOMENT公式YouTubeチャンネルレインボーシックス公式Twitchチャンネルで行われます。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

編集部おすすめの記事

特集 アクセスランキング

  1. 「エレコムやろ?」と舐めてかかると痛い目を見るかも!―新作ハイクラスゲーミングキーボードとマウスを試す【TGS2022】

    「エレコムやろ?」と舐めてかかると痛い目を見るかも!―新作ハイクラスゲーミングキーボードとマウスを試す【TGS2022】

  2. 『ウマ娘』音楽ライターが“エアシャカールの育成シナリオ”を推すワケー2PacにJay-Z、ヒップホップのオマージュに満ちた成長譚

    『ウマ娘』音楽ライターが“エアシャカールの育成シナリオ”を推すワケー2PacにJay-Z、ヒップホップのオマージュに満ちた成長譚

  3. DFM・Reita選手には“髪デバフ”がある?ZETA DIVISION戦後に訊く、Seoldam登場やチームの現状について【独占インタビュー】

    DFM・Reita選手には“髪デバフ”がある?ZETA DIVISION戦後に訊く、Seoldam登場やチームの現状について【独占インタビュー】

  4. 『サイバーパンク2077』がこんなに快適!ウルトラ設定でもサクサクな“最強スペック”搭載のゲーミングPC「GALLERIA UA9C-R49」の実力がヤバい

  5. するがモンキーさん、Mukaiさんなどインフルエンサーがeモータースポーツを体験!座席が揺れ、ハンドルを持っていかれる感覚を利く【TGS2022】

  6. 試遊あり新発見あり、クラッシュあり! はつめ&yunocyが最新PCで最新ゲームを遊び尽くした「東京ゲームショウ2022」インテルブース突撃レポート

  7. 声出し解禁! 実在性の進化も止まらなかったホロライブ4回目の全体ライブ「hololive 4th fes. Our Bright Parade」を DAY1 & DAY2 レポート【hololive SUPER EXPO 2023】

  8. 「ZETA DIVISION」XQQコーチ曰く「各々のパフォーマンスを出せる環境になってきた」―チーム“立て直し”や「闇crow」を紐解く【独占インタビュー】

  9. 人気ストリーマー・yunocy&はつめに訊く!ゲーミングPC選びに必要なものとは…PCとの馴れ初めや周辺アイテムの意外なベストバイなども

  10. オフシーズン長くない?eスポーツの冬ってどう?『VALORANT』などライアットゲームズのeスポーツ責任者に気になることを聞いてみた【Masters Tokyo】

アクセスランキングをもっと見る

page top