ホロライブ・兎田ぺこら、『桃鉄』16時間ぶっ続け配信で50年到達…100年耐久チャレンジの半分を一晩で終える

兎年最後の挑戦。

コミュニティ クリエイターニュース
ホロライブ・兎田ぺこら、『桃鉄』16時間ぶっ続け配信で50年到達…100年耐久チャレンジの半分を一晩で終える
  • ホロライブ・兎田ぺこら、『桃鉄』16時間ぶっ続け配信で50年到達…100年耐久チャレンジの半分を一晩で終える
  • ホロライブ・兎田ぺこら、『桃鉄』16時間ぶっ続け配信で50年到達…100年耐久チャレンジの半分を一晩で終える
  • ホロライブ・兎田ぺこら、『桃鉄』16時間ぶっ続け配信で50年到達…100年耐久チャレンジの半分を一晩で終える

女性VTuberタレントグループ「ホロライブ」に所属する兎田ぺこらさんが『桃太郎電鉄』の100年耐久チャレンジを開始。たった一晩でその半分を終えています。

これまでも『UNDERTALE(アンダーテール)』の裏ボス撃破や、スロット「アナザーゴッドハーデス」での大当たり、『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』でランクマッチ最上位を目指すなど、年末の耐久チャレンジは恒例の企画となっています。

今年11月16日に発売された『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!』では、サイコロを振って総資産を増やすというゲームデザインはそのままに、舞台を世界に広げ、物件駅(都市)数366と大幅にグレードアップしたシリーズ最新作です。

兎田ぺこらさんはその100年耐久に挑戦。コペルニクス(イベント)に総資産を0円にされたり、動けない間に新要素「ばらまきボンビー」によって資産をばらまかれたりと波瀾万丈のゲームプレイとなりましたが、最終的には総資産1兆円を超えました。

この配信は12月26日20時から27日の正午まで続き、合計16時間にもわたりました。兎田ぺこらさんは年内には100年達成を目指します。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

    令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

  2. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

    『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  3. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

    Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  4. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  5. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  6. ローソンで「大妖怪キャンペーン」開催決定!CRカップきっかけの人気トリオ、各種グッズ登場の大型コラボ展開へ

  7. 「KICKBACK」MVのような交通事故映像に米津玄師さん本人が反応―運転中の熱唱にご注意を

  8. 『Apex Legends』にそっくりのスマホ向けバトロワ『高能英雄』が誕生?あまりにも既視感のある光景

  9. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

  10. 世界最大の格ゲーは『スマブラ』ではない…?海外超人気残虐格ゲー『Mortal Kombat』シリーズが売上8,000万本以上を達成

アクセスランキングをもっと見る

page top