『にじさんじ』運営のANYCOLOR、VTuber特化リモートライブシステムをstuと共同開発―韓国「AGF KOREA」にて3Dライブ公演をリモートで実現

ANYCOLORは、VTuberに特化したリモートライブシステムをstuと共同開発したと発表しました。

コミュニティ ゲームニュース
『にじさんじ』運営のANYCOLOR、VTuber特化リモートライブシステムをstuと共同開発―韓国「AGF KOREA」にて3Dライブ公演をリモートで実現
  • 『にじさんじ』運営のANYCOLOR、VTuber特化リモートライブシステムをstuと共同開発―韓国「AGF KOREA」にて3Dライブ公演をリモートで実現
  • 『にじさんじ』運営のANYCOLOR、VTuber特化リモートライブシステムをstuと共同開発―韓国「AGF KOREA」にて3Dライブ公演をリモートで実現
  • 『にじさんじ』運営のANYCOLOR、VTuber特化リモートライブシステムをstuと共同開発―韓国「AGF KOREA」にて3Dライブ公演をリモートで実現
  • 『にじさんじ』運営のANYCOLOR、VTuber特化リモートライブシステムをstuと共同開発―韓国「AGF KOREA」にて3Dライブ公演をリモートで実現

ANYCOLORは、VTuberに特化したリモートライブシステムをstuと共同開発したと発表しました。

さらに同社によると、2023年12月2日・3日に韓国で開催された“Anime x Game Festival”の総合イベント「AGF KOREA 2023」にて、にじさんじ所属「緑仙」「Nornis」の3Dライブ公演を、同システムを用いて日本のスタジオからリモートで実施することに成功したとのことです。

<以下、プレスリリースより引用>

VTuberに特化したリモートライブシステムを株式会社stuと共同開発。AGF KOREAにて、韓国での3Dライブ公演をリモートで実現―ANYCOLOR史上初。日本国内のスタジオから海外の会場へ、にじさんじライバーが3Dライブ公演を実施

ANYCOLOR株式会社(本社:東京都港区 代表取締役:田角陸、以下「当社」)は、株式会社stu(本社:東京都渋谷区、CEO:黒田貴泰)と、VTuberに特化したリモートライブシステムを共同開発し、2023年12月2日(土)から2023年12月3日(日)にかけて韓国で開催されたイベント「AGF KOREA 2023」にて、にじさんじ所属「緑仙」「Nornis」の3Dライブ公演を、日本のスタジオからリモートで実現いたしました。

2023年12月2日(土)から2023年12月3日(日)にかけて韓国・KINTEXで開催されたアニメやゲームを中心とした総合イベントAnime x Game Festival「AGF KOREA 2023」にて、当社と株式会社stuが共同で開発したVTuberに特化したリモートライブシステムを活用し、当社が運営するバーチャルライバーグループにじさんじ所属の「緑仙」「Nornis」が、日本のスタジオから韓国・KINTEXの会場を盛り上げました。

海外の会場での3Dライブに日本のスタジオからリモートで出演することは、当社にとって初の試みとなります。

出演情報のプレスリリース(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000736.000030865.html

VTuberに特化したリモートライブシステム

VTuberの3Dライブイベントでは、大掛かりなモーションキャプチャー設備をイベント会場に設置する必要があり、対応できるイベント会場の選択肢が非常に限られます。そのため、大規模なコストを投じて現地開催を実現させるか、事前に収録された映像をイベント会場で投影せざるを得ないのが業界における一般的な運用となっております。ただ、海外での現地開催を実現させる際には、言語や会場設営に関する慣習等の違いから、これらの設備をイベント会場のある現地に設置することは難しく、現実的ではありません。

しかし、当社は「魔法のような、新体験を。」というコーポレートミッションのもと、日本国外などの遠隔地で開催される3Dライブイベントにおいてもリアルタイムでのライブコンテンツを来場者の皆様にお届けすることに重きをおいており、この課題を解決するための技術開発を進めてまいりました。

そこで、当社は、株式会社stuよりMedia Sync Technology(TM)を技術提供いただき、VTuberリモートライブシステムを同社と共同開発することで、上記課題への解決策を見出しました。

VTuberに特化したリモートライブシステムにより、スタジオの音声、モーション、各種演出信号をインターネットで同期伝送し、韓国の会場でレンダリングすることでリモートによる3Dライブ公演を実現し、韓国・KINTEXにいる来場者とリアルタイムにつながることで、日本のスタジオにいながらも来場者たちと熱量の高い双方向的なコミュニケーションをとれるようになりました。

本システムを利用した今後の展開について

VTuberに特化したリモートライブシステムを利用することで、特に海外公演を実施する際、現地に大がかりな設備を設置する必要がなくなり、リアルタイムでの歌唱及びモーションの伝送、観客と出演ライバーのかけあいが、遠隔でもリアルタイムで実施できるようになりました。また、同システムは、日本国内においても遠方あるいはモーションキャプチャー設備を設置できない小規模イベント会場でのライブツアーや音楽イベントへのリモート参加など、様々な用途での活用が可能となります。さらに従来型の3Dライブにおいても、全てのデータを集約することでデータの同期ができるようになり、オペレーションの効率化が図れるようになりました。

VTuberに特化したリモートライブシステムによりイベント会場の設備設置による課題が解決され、イベント準備や実施が今後スムーズになることで、海外で開催される大規模イベントへの参加、さらに海外タレントを交えた国際的な活動の拡大等が期待できます。

当社は、今後も技術投資を行い、全世界のみなさんに新しいエンタメ体験を届けるために、最大限尽力してまいります。

【ANYCOLOR株式会社について】

NEXT ENTERTAINMENT FACTORY-「魔法のような、新体験を。」-

ANYCOLOR株式会社は、2017年5月2日に設立されたエンターテイメント系スタートアップです。私達は「エンタメ経済圏」が加速する新時代の切り込み役として、世界の人々の日常に魔法をかけていきます。

<リンク一覧(ANYCOLOR株式会社)>
コーポレートサイト:https://www.anycolor.co.jp
最新情報:https://www.anycolor.co.jp/news
採用情報:https://www.anycolor.co.jp/recruit
X:https://x.com/ANYCOLOR_Inc
YouTube:https://www.youtube.com/c/anycolor_inc

■本件に関する個人・法人の方からのお問い合わせ先について
ANYCOLOR株式会社コーポレートサイト お問い合わせフォーム
https://www.anycolor.co.jp/contact

■本件に関する取材のお申し込み先について
ANYCOLOR株式会社 社長室 広報担当
Email:pr@anycolor.co.jp

■会社概要
会社名:ANYCOLOR株式会社
本社:東京都港区赤坂9-7-2 ミッドタウン・イースト11F
代表者:代表取締役CEO 田角陸

【株式会社stuについて】

stuは、「エンターテインメントの再発明」をミッションに掲げ、ボーダーレスなアイデアを創出するクリエイティブチームを中心に、AI、XR、5G領域のエッジテック事業と、ライターズルームやプレビズといった世界基準の映像制作ワークフローを導入したコンテンツ開発事業を掛け合わせ、エンターテインメントの新時代を創造する企業です。

公式HP:https://stu.inc/
公式X:https://x.com/stuinc_
お問い合わせ:pr@stu.inc

《Ten-Four》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  2. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

    加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  3. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

    『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  4. 狩野英孝が『バイオ4』リメイクであの“レーザーの部屋”に再び挑む?エイダ編DLC『SEPARATE WAYS』の実況を予告

  5. 【ネタバレ注意】『スーパーマリオRPG』の“あの隠しボス”はリメイク後もそのまま! “子どもに殴りかかるマリオ”も健在の最新CM映像

  6. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  7. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  8. 人気歌い手の__(アンダーバー)さんが希少がん「隆起性皮膚線維肉腫」の罹患を報告

  9. 「紅茶花伝」が謎のトレンド入り…その理由はすとぷりの「さとみ」と世界的格ゲー選手の「Punk」―ゲーマーの“美しさ”と“怒り”が繋がった瞬間

  10. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

アクセスランキングをもっと見る

page top