ホロライブ・にじさんじの間で『ストリートファイター6』ブームが止まらない…博衣こより、星街すいせいなど人気VTuberも続々参戦

近代の対戦格闘ゲームで最も流行しているタイトルといっても過言ではありません。

コミュニティ ゲームニュース
ホロライブ・にじさんじの間で『ストリートファイター6』ブームが止まらない…博衣こより、星街すいせいなど人気VTuberも続々参戦
  • ホロライブ・にじさんじの間で『ストリートファイター6』ブームが止まらない…博衣こより、星街すいせいなど人気VTuberも続々参戦
  • ホロライブ・にじさんじの間で『ストリートファイター6』ブームが止まらない…博衣こより、星街すいせいなど人気VTuberも続々参戦
  • ホロライブ・にじさんじの間で『ストリートファイター6』ブームが止まらない…博衣こより、星街すいせいなど人気VTuberも続々参戦

人気対戦格闘ゲームシリーズ最新作『ストリートファイター6』が、6月2日の発売から5ヶ月以上経った今も人気が衰えません。VTuberの間では続々と人気ライバーが参戦しているほか、にじさんじでは葛葉さんが主催する大会「KZHCUP in STREET FIGHTER 6」の開催も決定しています。

◆初心者が入りやすいゲームシステム“モダン”が導く、普遍的な楽しさ

『ストリートファイター6』では、方向キーと必殺技ボタンの組み合わせでこれまでより容易に技を繰り出せる「モダン」操作の実装や、ストーリーを楽しめるシングルモード「ワールドツアー」、アバターを作成しオンライン上で集まって交流できるいわゆる“メタバース”的な「バトルハブ」など、さまざまな新要素が追加されています。これにより、読み合いや技の繰りだし方など、格闘ゲームが持つ普遍的な楽しさである「駆け引き」へよりスムーズに到達できるようなゲームデザインになっているのです。

また、カプコンのゲームエンジン「RE ENGINE」の採用により、グラフィックが一新されたほか、ペイントやグラフィティなど“映える”アートワークも本作が目を引くポイントです。

◆プロ×ストリーマー/VTuberの構図によるドラマを持った格闘ゲームの認知向上

そんな『ストリートファイター6』は発売直後からさまざまなコミュニティ大会が開催されました。「REJECT FIGHT NIGHT」のウメハラ選手と赤見かるびさんなど、格闘ゲームを中心に活動しているストリーマーやプロプレイヤーと、格闘ゲーム初心者のストリーマー/VTuberが交流を重ねる様も記憶に新しいでしょう。

CRカップことCrazy Raccoon Cupでは、SHAKAさんやk4senさんといった人気ストリーマーも本作をプレイ。格闘ゲームの楽しさを世に伝えました。


そして、発売から時間が経った11月にも、ホロライブの星街すいせいさんアキ・ローゼンタールさん博衣こよりさんといった人気VTuberが初めて本作をプレイ開始しているほか、16日にはホロライブの男性VTuberグループ「ホロスターズ」のメンバーで「SF6ホロスタ大会」が開かれれるなど、本作の人気は留まるところを知りません。

また、にじさんじでは葛葉さんが主催する大会「KZHCUP in STREET FIGHTER 6」も11月26日に開催が決定。ウメハラ選手やハイタニさん、壱百満天原サロメさんや叶さんなどが出場予定です。


『ストリートファイター6』が持つ格闘ゲームの普遍的な楽しさへの導線と、FPSのコミュニティ大会などで培われてきた「プロがストリーマー/VTuberを導く」という構図、これまで格闘ゲームコミュニティを支えてきた先人たちの努力がひとつになった結果と言えるでしょう。

『ストリートファイター6』はSteam/PS5/PS4/Xbox Series X|S向けに発売中。また、PlayStation Store、Xbox Game Storeでは最大34%オフのブラックフライデーセールも開催中です。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』にも出演、声優・嶺内ともみさんが今年いっぱいで声優業を廃業へ―「アイネスフウジン」「UMP45」などを担当

    『ウマ娘』にも出演、声優・嶺内ともみさんが今年いっぱいで声優業を廃業へ―「アイネスフウジン」「UMP45」などを担当

  2. なぜ、兎田ぺこらのゲーム実況はファンを惹きつけるのか?『シュタゲ』ミリしら配信で披露した、“キャラと同化する力”

    なぜ、兎田ぺこらのゲーム実況はファンを惹きつけるのか?『シュタゲ』ミリしら配信で披露した、“キャラと同化する力”

  3. ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

    ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

  4. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  5. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  6. ゲーミングチーム「Crazy Raccoon」に実況者・わいわいが加入!ヤンキーっぽさ全開のキャライラストも

  7. 令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

  8. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  9. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  10. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

アクセスランキングをもっと見る

page top