Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ…すでに納付は完了も海外企業へ数十億円規模の追徴課税は異例か

約300億円分の課金収入の消費税を未計上……。

コミュニティ ゲームニュース
Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ…すでに納付は完了も海外企業へ数十億円規模の追徴課税は異例か
  • Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ…すでに納付は完了も海外企業へ数十億円規模の追徴課税は異例か
  • Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ…すでに納付は完了も海外企業へ数十億円規模の追徴課税は異例か

『フォートナイト』で知られるEpic Gamesの子会社が、日本からの課金収入のうち約30億円の申告漏れを指摘されていたことがわかりました。朝日新聞デジタルが伝えています。

約300億円の申告漏れか

記事によると、Epic Gamesは『フォートナイト』で得た課金収入をめぐり、東京国税局の税務調査を受けたとのこと。対象となったのは日本向けにサービスを提供するルクセンブルクの子会社で、2020年12月期までの3年間で約30億円の申告漏れを指摘されたことがわかっています。

詳細としては、日本のユーザーが支払ったアイテム購入代金などの一部にかかる消費税が計上されていませんでした。課金収入である約300億円の消費税分である30億円の申告漏れがあったことを指摘されており、申告納税義務があるのにもかかわらず計上されていないとして、過少申告加算税を含め約35億円の追徴課税が課されたとみられます。

Epicは「不注意で」とコメント

朝日新聞デジタルの取材に答えたEpic Gamesは、「日本の税務当局による定期的な調査の中で、弊社側の不注意により一部の消費税が未払いの状態にあることを認識しました。指摘を受けてすでに納付を完了しています」とコメントし、すでに追徴課税の納付が終わったことを明らかにしました。

同紙によれば、国税庁は世界各国の税務当局と租税条約に基づく情報交換をしており、日本に関係する海外企業の資金の流れも注視しているものの、海外企業の税務調査は困難を伴うとのこと。そんな中、今回のような数十億円規模の追徴課税は異例とみられるとのことです。

《みお@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. ガンダムチームFPS『GUNDAM EVOLUTION』サービス終了……2023年11月30日が『ガンエボ』最後の日に

    ガンダムチームFPS『GUNDAM EVOLUTION』サービス終了……2023年11月30日が『ガンエボ』最後の日に

  2. 吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

    吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

  3. 『VALORANT』で『Geoguessr』?一枚の画像からマップの位置を当てる二次創作ゲームが登場

    『VALORANT』で『Geoguessr』?一枚の画像からマップの位置を当てる二次創作ゲームが登場

  4. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  5. PS5のアップデートでハードウェアチート「コンバーター」が使用不可に…『フォトナ』が名指しで禁止するツール

  6. 女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ…「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば良い」との思いから

  7. にじさんじ・叶が12月8日まで配信をお休みすることを報告…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

  8. 『Apex Legends』にそっくりのスマホ向けバトロワ『高能英雄』が誕生?あまりにも既視感のある光景

  9. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  10. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top