Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ…すでに納付は完了も海外企業へ数十億円規模の追徴課税は異例か

約300億円分の課金収入の消費税を未計上……。

コミュニティ ゲームニュース
Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ…すでに納付は完了も海外企業へ数十億円規模の追徴課税は異例か
  • Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ…すでに納付は完了も海外企業へ数十億円規模の追徴課税は異例か
  • Epic Games子会社が日本で課金収入約300億円分の消費税申告漏れ…すでに納付は完了も海外企業へ数十億円規模の追徴課税は異例か

『フォートナイト』で知られるEpic Gamesの子会社が、日本からの課金収入のうち約30億円の申告漏れを指摘されていたことがわかりました。朝日新聞デジタルが伝えています。

約300億円の申告漏れか

記事によると、Epic Gamesは『フォートナイト』で得た課金収入をめぐり、東京国税局の税務調査を受けたとのこと。対象となったのは日本向けにサービスを提供するルクセンブルクの子会社で、2020年12月期までの3年間で約30億円の申告漏れを指摘されたことがわかっています。

詳細としては、日本のユーザーが支払ったアイテム購入代金などの一部にかかる消費税が計上されていませんでした。課金収入である約300億円の消費税分である30億円の申告漏れがあったことを指摘されており、申告納税義務があるのにもかかわらず計上されていないとして、過少申告加算税を含め約35億円の追徴課税が課されたとみられます。

Epicは「不注意で」とコメント

朝日新聞デジタルの取材に答えたEpic Gamesは、「日本の税務当局による定期的な調査の中で、弊社側の不注意により一部の消費税が未払いの状態にあることを認識しました。指摘を受けてすでに納付を完了しています」とコメントし、すでに追徴課税の納付が終わったことを明らかにしました。

同紙によれば、国税庁は世界各国の税務当局と租税条約に基づく情報交換をしており、日本に関係する海外企業の資金の流れも注視しているものの、海外企業の税務調査は困難を伴うとのこと。そんな中、今回のような数十億円規模の追徴課税は異例とみられるとのことです。

《みお@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

    脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

  2. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  3. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

    桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  4. GALLERIA『アーマード・コア6』推奨ゲーミングPC認定3機種販売開始

  5. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  6. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

  7. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  8. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  9. 「はんじょう」スプラトゥーン甲子園の出場辞退はチームの内部分裂によるもの―メンバーの遅刻や寝落ちが発端に【UPDATE】

  10. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

アクセスランキングをもっと見る

page top