『Cities: Skylines II』パフォーマンス問題はレンダリングが原因か―最低30FPSを目標に改善パッチが配信予定

アップスケーリング技術の取り入れも検討中とのことです。

コミュニティ ゲームニュース
『Cities: Skylines II』パフォーマンス問題はレンダリングが原因か―最低30FPSを目標に改善パッチが配信予定
  • 『Cities: Skylines II』パフォーマンス問題はレンダリングが原因か―最低30FPSを目標に改善パッチが配信予定
  • 『Cities: Skylines II』パフォーマンス問題はレンダリングが原因か―最低30FPSを目標に改善パッチが配信予定
  • 『Cities: Skylines II』パフォーマンス問題はレンダリングが原因か―最低30FPSを目標に改善パッチが配信予定

Paradox Interactiveは、都市建設シム最新作『Cities: Skylines II』におけるパフォーマンスの問題について、対処策や今後の目標を公開しました。

安定しないパフォーマンス、レンダリングが原因か

本作は10月25日にリリースされた都市建設シム『Cities: Skylines』の最新作。発売されてすぐにSteamでプレイヤー数が10万人以上を記録する人気を博している一方、パフォーマンス問題についても指摘されてきました。





そんな中パブリッシャーであるParadox Interactiveは、Steamにて「Performance」と題された文章を投稿。パフォーマンス改善について対処策や、今後の目標が述べられています。

投稿によると、安定したパフォーマンスがでない原因はゲームのレンダリングにあると考えられているようです。被写界深度やグローバルイルミネーション、ボリューメトリックなど、ビジュアルエフェクトの質を下げることで安定したパフォーマンスを得られるとのこと。具体的な対処策として「解像度を1080pに下げる」「被写界深度とボリューメトリックを無効にする」「グローバルイルミネーションを減らす」などが挙げられています。

パフォーマンス改善のためパッチが配信予定

今後はパフォーマンス改善のためのパッチを当てていき、GPUパフォーマンスの最適化、CPUの最適化などを進めていくといいます。アップスケーリング技術の取り入れも検討中とのことです。最低30FPSの安定動作を目標としつつ、最適化作業を進めていくとしています。

《DH@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  2. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  3. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

    桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  4. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  5. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  6. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  7. しぐれうい本人も「なぜ?」と困惑…BMWなど高級車メーカーが「ロリ神レクイエム」ミームに乗っかる

  8. 高難度アクション『Only Up!』が33秒でクリアされ話題に―一気に飛び上がって苦難をスキップして

  9. 『VALORANT』で“ペンタブ”を使ってほぼ最高ランクまで上げる海外ストリーマー誕生…『osu!』ができるならFPSもできる

  10. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

アクセスランキングをもっと見る

page top