「コロコロ」ライクな『ウマ娘』同人作品「スーパーゴルシちゃん」作者あきのすすき氏が作品&アカウント削除へ…本家のコミカライズを受けて

同人誌通販サイトなどの在庫も順次回収されていくとのこと。

コミュニティ クリエイターニュース
「コロコロ」ライクな『ウマ娘』同人作品「スーパーゴルシちゃん」作者あきのすすき氏が作品&アカウント削除へ…本家のコミカライズを受けて
  • 「コロコロ」ライクな『ウマ娘』同人作品「スーパーゴルシちゃん」作者あきのすすき氏が作品&アカウント削除へ…本家のコミカライズを受けて
  • 「コロコロ」ライクな『ウマ娘』同人作品「スーパーゴルシちゃん」作者あきのすすき氏が作品&アカウント削除へ…本家のコミカライズを受けて

ウマ娘 プリティーダービー』の同人作品「スーパーゴルシちゃん」の作者である、あきのすすき氏が、10月19日(木)に自身のX(旧Twitter)で作品やアカウント類の削除を表明しました。

◆「コロコロ」っぽい作風で人気を集める

「スーパーゴルシちゃん」はXやPixivで公開されていた『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するゴールドシップ(ゴルシちゃん)を主人公とした漫画作品です。少年誌「コロコロコミック」でかつて連載されていた「スーパーマリオくん」をオマージュしたシーンや、「コロコロコミック」らしくデフォルメされた画風が特徴です。この作品は公式のものではなくいわゆる同人作品として親しまれていました。

一方、10月18日に深夜に『ウマ娘』公式から、ゴールドシップを主人公とした漫画作品がコロコロコミックで連載されることが発表。こちらは前述の「スーパーゴルシちゃん」やあきのすすき氏とは関係のないものです。

◆コロコロコミックで連載される作品との誤認を防ぐため作品を削除

これを受けてあきのすすき氏は自身のXで今後について表明。公式の『ウマ娘』コミカライズと一切関わりがないことを強調しつつ、投稿していた作品を削除することを発表しました。

まず、Pixiv・ニコニコ静画に投稿した全作品を本日中に、アカウントを10月中に削除。今後コロコロコミックで連載される作品との誤認を防ぐためとしています。Xアカウントについては遡っての削除が現実的ではないとし、Xアカウントも10月31日に削除されます。

同人誌通販店などに出品されている在庫も随時回収されるとのこと。

また、今回の削除はあきのすすき氏自身の判断であり、関連企業からの要請などはうけていないと説明。この件に関して関連企業へ問い合わせないよう呼びかけています。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  2. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

    「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  3. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  4. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  5. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  6. 「にじさんじ」魔界ノりりむ、辛抱(つらだっこ)九つ(ないつ)など、『漢字でGO!』で珍回答を続出…ちょっと共感できるライン

  7. 『ポケモンSV』マスカーニャは“嫉妬深い”ポケモンだった!?公式の「爆弾設定」が効果バツグン

  8. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  9. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  10. 女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ…「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば良い」との思いから

アクセスランキングをもっと見る

page top