アクティビジョン・ブリザードCEOボビー・コティック氏が2023年末で退任へ―残された期間でスムーズな移行の実現に尽力

買収の完了と共に明らかとなりました。

コミュニティ ゲームニュース
C)Getty Images (Photo by Kevin Dietsch / スタッフ)
  • C)Getty Images (Photo by Kevin Dietsch / スタッフ)
  • アクティビジョン・ブリザードCEOボビー・コティック氏が2023年末で退任へ―残された期間でスムーズな移行の実現に尽力
C)Getty Images (Photo by Kevin Dietsch / スタッフ)

マイクロソフトによる買収の完了が報告されたアクティビジョン・ブリザードですが、CEOを務めるボビー・コティック氏が2023年末をもって退任する方針であることが判明しました。

買収完了を受けて従業員に宛てたメッセージから判明

これは、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収の完了報告と同時に公開されたメッセージで判明したもの。アクティビジョン・ブリザードとキングの従業員に宛てたこのメッセージでボビー・コティック氏は、マイクロソフトとの統合によりチームに新たなリソースと機会がもたらされるとし、アクティビジョン・ブリザードの今後にこれまでにないほど興奮していると説明しています。

フィル・スペンサー氏との間で2023年末までCEOを務めることで合意

更にメッセージの後半では、フィル・スペンサー氏との間で2023年末までCEOを務めることで合意したと明かし、それまでの期間はチームとプレイヤーのためにスムーズに移行を進めるべく尽力すると表明しました。なお、2022年1月の買収発表後には従業員からボビー・コティック氏に対して批判の声が上がるという事態も。また、買収完了後の進退については当時からマイクロソフト側の要望に応じると説明していました。





発表からおよそ1年9か月を経て遂に幕引きとなった買収騒動。アクティビジョン・ブリザードおよびキングのタイトルのGame Pass対応の予定など、買収に関する詳細はこちらの記事でご確認ください。




Xbox Game Pass for PC 3 ヶ月(Windows PC)|オンラインコード版
¥2,286
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kamenoko@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. クレカ不正利用し失踪した「父ノ背中」プロゲーマーが契約解除―代表曰く75万円の借金も「もういい」

    クレカ不正利用し失踪した「父ノ背中」プロゲーマーが契約解除―代表曰く75万円の借金も「もういい」

  2. 『VALORANT』で『Geoguessr』?一枚の画像からマップの位置を当てる二次創作ゲームが登場

    『VALORANT』で『Geoguessr』?一枚の画像からマップの位置を当てる二次創作ゲームが登場

  3. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  4. 米大手VTuber事務所「VShojo」から人気ライバー3名が相次いで脱退―うち一人は“経済的に意味のないもの”だったと契約更新に不満か

  5. プロゲーマー「あどみん」さんが配信中に倒れる―しばらくの間痙攣も…検査では「恐らくてんかん」

  6. “サ終にブチ切れる夢見りあむ”が、来年3月にサービスを終了する『デレマス』に登場し話題―カード特技は「永遠に推してくれ」

  7. 「はんじょう」スプラトゥーン甲子園の出場辞退はチームの内部分裂によるもの―メンバーの遅刻や寝落ちが発端に【UPDATE】

  8. 吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

  9. 『タルコフ』公式がチーター、もとい「地球のクズ」たちを次々リスト化―はたしてその効果やいかに

  10. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

アクセスランキングをもっと見る

page top