「ホロライブ」白上フブキがPS2の故障で「トロ」と離ればなれに…急遽配信で「翼をください」「想い出がいっぱい」などを歌唱

無事に新しいPS2を入手。トロとの再会を果たしました。

コミュニティ クリエイターニュース
「ホロライブ」白上フブキがPS2の故障で「トロ」と離ればなれに…急遽配信で「翼をください」「想い出がいっぱい」などを歌唱
  • 「ホロライブ」白上フブキがPS2の故障で「トロ」と離ればなれに…急遽配信で「翼をください」「想い出がいっぱい」などを歌唱
  • 「ホロライブ」白上フブキがPS2の故障で「トロ」と離ればなれに…急遽配信で「翼をください」「想い出がいっぱい」などを歌唱
  • 「ホロライブ」白上フブキがPS2の故障で「トロ」と離ればなれに…急遽配信で「翼をください」「想い出がいっぱい」などを歌唱
  • 「ホロライブ」白上フブキがPS2の故障で「トロ」と離ればなれに…急遽配信で「翼をください」「想い出がいっぱい」などを歌唱
  • 「ホロライブ」白上フブキがPS2の故障で「トロ」と離ればなれに…急遽配信で「翼をください」「想い出がいっぱい」などを歌唱
  • 「ホロライブ」白上フブキがPS2の故障で「トロ」と離ればなれに…急遽配信で「翼をください」「想い出がいっぱい」などを歌唱

女性VTuberタレントグループ「hololive(ホロライブ)」に所属する白上フブキさんが、配信中にPS2本体の故障というアクシデントに見舞われてしまいました。実況配信を急遽歌配信に変更するなど対処しつつ、新たなPS2を入手し、実況していたゲームのキャラクター「トロ」と再会するに至っています。

◆2001年のPS2タイトルを実況配信するも本体が故障

白上フブキさんは2001年に発売されたPS2用ソフト『トロと休日』を2週間ほど前に実況プレイを開始。『どこでもいっしょ』シリーズの4作目である本作は、人間になる事を夢見るネコ「トロ」と一緒にのんびりとした休日を過ごし思い出を重ねていくコミュニケーションゲームです。

実況のなかではホロライブのメンバーをトロに教え込むなど楽しんでいる様子でしたが、まだスタートしたばかりの第二回終了後、PS2が故障し、トロと一時のお別れを強いられることになったことを自身のX(旧Twitter)で明かしています(第一回/第二回)。

この日、第三回の実況配信予定でしたが、PS2の故障によって急遽歌枠へ変更。白上フブキさんはPS2が壊れたショックからか、「翼をください」「想い出がいっぱい」といった、ややセンチメンタルな楽曲を歌唱していました。

◆トロと無事に再会

なお、PS2は2000年に発売された家庭用ゲーム機であり、2012年には出荷が完了(生産終了)、その後2018年に修理サポートなども終了しています。幸いPS2の売り上げ台数は1億5,500万台を超え、最も多く販売されたゲームハードであることなどから、中古での入手性は状態にこだわらなければそこまで難しくありません。

白上フブキさんは早速新たなPS2を入手し、トロと再会することが叶いました。延期となっていた第三回は9月27日20時より配信されます。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

    新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  2. プラウラーは「二匹のネコ」だった!?『VALORANT』新エージェント「フェイド」の開発秘話が公開

    プラウラーは「二匹のネコ」だった!?『VALORANT』新エージェント「フェイド」の開発秘話が公開

  3. 『ウマ娘』にも出演、声優・嶺内ともみさんが今年いっぱいで声優業を廃業へ―「アイネスフウジン」「UMP45」などを担当

    『ウマ娘』にも出演、声優・嶺内ともみさんが今年いっぱいで声優業を廃業へ―「アイネスフウジン」「UMP45」などを担当

  4. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  5. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  6. 「にじさんじ」から「鏑木ろこ」を含む7名の新人VTuberがデビュー決定!1月19日からリレー配信開始、デビュー前切り抜き動画の公開も

  7. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  8. 岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

  9. 世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

  10. 「ナンジャモ」から「ライザ」まで!人気イラストレーター・Mika Pikazo氏による“10枚のファンアート”を一気見

アクセスランキングをもっと見る

page top