兎田ぺこら本人も驚きの「ぺこ!?!?」―Twitterトレンドで「了解ぺこ」と「現役引退」が関連付けられる

トレンドトピックは当てになりません。

コミュニティ クリエイターニュース
兎田ぺこら本人も驚きの「ぺこ!?!?」―Twitterトレンドで「了解ぺこ」と「現役引退」が関連付けられる
  • 兎田ぺこら本人も驚きの「ぺこ!?!?」―Twitterトレンドで「了解ぺこ」と「現役引退」が関連付けられる
  • 兎田ぺこら本人も驚きの「ぺこ!?!?」―Twitterトレンドで「了解ぺこ」と「現役引退」が関連付けられる

「ホロライブ」所属の人気VTuber・兎田ぺこらさんが、9月1日にTwitter(現・X)で行った投稿に対するファンのリアクションがトレンド入り。それに対し「現役引退」や「今までありがとう」といったトピックが紐づき、本人も困惑の反応を見せています。

◆配信しないだけなのに

この日の夕方、兎田ぺこらさんは喉を休めるため配信を実施しないことを投稿。これに対し多数のファンが「了解ぺこ」と返信し、トレンドとして「了解ぺこ」がピックアップされることになりました。彼女の影響力はさておき、これ自体はさほど珍しいことではありません。

なお、Twitter(現・X)ではトレンドになったワードに関する言葉を、さらに表示する「トレンドトピック」なる機能が存在します。この不具合によって、兎田ぺこらさんと全く関係のない「現役引退」と「今までありがとう」がついてしまったのです。前者は女子サッカー岩渕真奈選手の引退、後者はあるテレビ番組の懸賞に関するものです。

筆者が確認した際には「そごう・西武」の売却額が関連づけられていました

まるで兎田ぺこらさんが引退し、ファンが了解して送り出しているような様子に本人も「ぺこ!?!?!?!?!?」と反応。事情を知らないファンが見たら、一瞬ドキッとしてしまうトレンドになっていました。

以前から関連のないワードがトピックとなることが多々見られるこの機能。修正が望まれます。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

    『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  2. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

    Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  3. 世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

    世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

  4. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  5. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  6. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  7. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  8. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  9. にじさんじ・叶が12月8日まで配信をお休みすることを報告…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

  10. 近い将来に『スマブラ』新作もあり得る?桜井政博氏がYouTubeチャンネルでシリーズの今後に言及

アクセスランキングをもっと見る

page top