多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に

警察官のボディカメラ視点で、没入感のある銃撃戦を楽しめるシングルプレイヤー向けFPSです。

コミュニティ ゲームニュース
多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に
  • 多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に
  • 多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に
  • 多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に
  • 多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に
  • 多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に
  • 多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に
  • 多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に
  • 多数のリアルすぎて困惑する声に…「本作の映像はプリレンダではない」警察官ボディカメラ視点FPS『Unrecord』開発者が釈明する事態に

本日Steamストアページが公開され、ゲームプレイトレイラーがリアル過ぎると話題になっている、ボディカメラ視点のFPS『Unrecord』ですが、開発者であるAlexandre Spindler氏は、本作がレールシューティングやフルモーションビデオではなく、FPSであるとツイート。ゲームプレイトレイラーは、事前に生成されたCG映像ではないと述べました。

リアルすぎて困惑する声が…

本作は警察官のボディカメラ視点で、没入感のある銃撃戦を楽しめるシングルプレイヤー向けFPS。ストーリー性も重視しているとのことで、探偵小説やスリラージャンルみたくプレイヤーは警察官となって犯罪事件を調査し、さまざまな登場人物と関わっていくといいます。



今回、公開されたゲームプレイトレイラーがリアル過ぎてゲーム画面とは思えないクオリティゆえに、プリレンダリングされた映像と勘違いされたようです。またリプライ欄には「VRなのか?」といった質問も。ゲームプレイトレイラーではマウスとキーボードでプレイしたことが明かされています。

『Firewatch』×『Ready Or Not』のような作品!リリース時期は未定

公式サイトではFAQを見ることができ、本作はリアル系FPSからインスピレーションをうけて制作され、大自然ADV『Firewatch』とリアル系戦術FPS『Ready Or Not』をブレンドしたような作品になるといったことも述べられています。『Unrecord』はSteamストアページが公開中。まだ開発初期段階で、リリース時期・価格などは未定です。


《DH@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』にそっくりのスマホ向けバトロワ『高能英雄』が誕生?あまりにも既視感のある光景

    『Apex Legends』にそっくりのスマホ向けバトロワ『高能英雄』が誕生?あまりにも既視感のある光景

  2. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  3. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

    「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  4. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  5. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  6. 『Helltaker』vanripper氏が描く「ぼざろ」廣井きくりに反響―地獄でキメる幸せスパイラル?

  7. 『Apex Legends』ストリーマー「ゆふな」が“味方を見捨てた”プレイで謝罪―生き残るゲームでただ生き残る

  8. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  9. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  10. 女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ…「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば良い」との思いから

アクセスランキングをもっと見る

page top