ウクライナ侵攻の犠牲となった史上最大の航空機が『MSFS』のDLCで再現へ…収益は実機の復元プロジェクトへ寄附

ロシアによるウクライナ侵攻での爆撃被害に遭い、機首が崩れ落ちるなど原型をとどめないほどに破壊された様子が報じられていました。

コミュニティ ゲームニュース
Kateryna Mykhailova/Getty Images News/ゲッティイメージズ
  • Kateryna Mykhailova/Getty Images News/ゲッティイメージズ
  • Maxym Marusenko/NurPhoto/ゲッティイメージズ
  • Kateryna Mykhailova/Getty Images News/ゲッティイメージズ
  • Kateryna Mykhailova/Getty Images News/ゲッティイメージズ

Microsoft Flight Simulator』のDLC開発を行うiniBuildは、マイクロソフトと協力して航空機「Antonov225」の同作内再現に取り組んでいることを発表しました。

Antonov225はソ連時代に宇宙開発計画の一環として作られた、史上最大の航空機です。ソ連崩壊後はウクライナで運用され、ウクライナ語で「夢・希望」を意味する「ムリーヤ」の愛称で親しまれていました。しかしロシアのウクライナ侵攻での爆撃被害に遭い、火災により焼損。機首が崩れ落ちるなど、原型をとどめないほどに破壊された様子が報じられていました。

そのAntonov225を『Microsoft Flight Simulator』内で再現することを発表したiniBuildは、イギリスで活動する『MSFS』向けコンテンツを多数開発してきたソフトウェア会社で、2022年中ごろから『MSFS』とのパートナーシップを結んでいます。価格は19.99ドルを予定しており、収益は全てウクライナとAntonov225に寄附するとしています。更なる情報は近日中に公開するとのことです。

計画について同機体を所有するANTONOV Companyからも、マイクロソフトとのライセンス契約を行ったことを明かし、Facebookでは機体が破壊された日である2月27日のリリースを望んでいたと明かしています。


YRD 1/400 完成品 Antonov AN-225 UR-82060 モデル 戦闘機
¥13,973
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. にじさんじ「相羽ういは」が12月31日に卒業へ…「アイドルという使命により向き合った自分でいたい」と理由を説明

    にじさんじ「相羽ういは」が12月31日に卒業へ…「アイドルという使命により向き合った自分でいたい」と理由を説明

  2. 『スト6』エドモンド本田をホロライブ「兎田ぺこら」化するMODが登場…本人も「アーモンド兎田!?」と反応

    『スト6』エドモンド本田をホロライブ「兎田ぺこら」化するMODが登場…本人も「アーモンド兎田!?」と反応

  3. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

    「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  4. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  5. 海外ストリーマーが福島・帰還困難区域に侵入し配信...逮捕され約1ヶ月拘留

  6. 『Apex Legends』ストリーマー「ゆふな」が“味方を見捨てた”プレイで謝罪―生き残るゲームでただ生き残る

  7. 日清地方の幻ポケモン…どん兵衛のヒロイン「どんぎつね」をポケカ公認イラストレーター・さいとうなおき先生が描く!

  8. CRの人気ストリーマー「だるまいずごっど」が2023年からアーカイブ切り抜きを禁止へ―ただし「切り抜き動画の文化が消えるわけじゃない」

  9. 高難度アクション『Only Up!』が33秒でクリアされ話題に―一気に飛び上がって苦難をスキップして

  10. PS5のアップデートでハードウェアチート「コンバーター」が使用不可に…『フォトナ』が名指しで禁止するツール

アクセスランキングをもっと見る

page top