にじさんじ「グウェル・オス・ガール」さんが一時活動休止を発表―「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」楽曲カバーについて謝罪動画を投稿

「本当にアホです」と悔いるような表現を用いながら、動画の投稿に至った経緯を説明しています。

コミュニティ クリエイターニュース
にじさんじ「グウェル・オス・ガール」さんが一時活動休止を発表―「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」楽曲カバーについて謝罪動画を投稿
  • にじさんじ「グウェル・オス・ガール」さんが一時活動休止を発表―「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」楽曲カバーについて謝罪動画を投稿
  • にじさんじ「グウェル・オス・ガール」さんが一時活動休止を発表―「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」楽曲カバーについて謝罪動画を投稿
  • にじさんじ「グウェル・オス・ガール」さんが一時活動休止を発表―「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」楽曲カバーについて謝罪動画を投稿

VTuber・バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する人気ライバー、グウェル・オス・ガールさんが、非公開にした動画についての謝罪動画を投稿し、その中で一時的に活動を休止することを発表しました。

この謝罪動画は、12月18日にグウェルさんのチャンネルで公開され、後日非公開となった動画「ぺこーらに、告白しようと思ってる。covered by グウェル・オス・ガール」に対してのものです。匿名掲示板から生まれたいわゆる“コピペ”や“構文”と呼ばれるものを楽曲にしたもので、解釈によっては「hololive(ホロライブ)」に所属する兎田ぺこらさんを揶揄するような内容と捉えられます。

グウェルさんは「謝罪と説明と今後について」と題した動画のなかで、兎田ぺこらさんの名前を実際に挙げることは避けつつ、多くの人に不快な思いをさせたとして謝罪しました。

投稿の経緯として、兎田ぺこらさんが過去に「このコピペを通じてさまざまな人が私のことを知ってくれたら良い」という旨の発言を耳にし、それを考慮せずに受け取り、感銘を受け、コンテンツとして届けたいと考えたと説明しました。また、元となった文章については、匿名掲示板から生まれた純愛の歌と認識していたとのこと。

動画の最後では、一旦頭を冷やす必要があるとし「しばらくお休みをいただこうと思います」と、一時的に活動を休止することを表明しました。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  2. k4sen、関優太のTwitterに「ZETA マーク」が飾られる―チームの看板背負ったツイートが求められる?

    k4sen、関優太のTwitterに「ZETA マーク」が飾られる―チームの看板背負ったツイートが求められる?

  3. SHAKAが超豪華なゲーム配信部屋を自宅に作成!マルチアングルシステムやRed Bullから贈られた世界にひとつのシューズなどをお披露目

    SHAKAが超豪華なゲーム配信部屋を自宅に作成!マルチアングルシステムやRed Bullから贈られた世界にひとつのシューズなどをお披露目

  4. ホロライブ“星街すいせい”がVTuberとして初の「THE FIRST TAKE」出演!どのような姿で登場するか注目集まる

  5. にじさんじ人気ユニット「VOLTACTION」のハーフアニバーサリーグッズが発売決定!撮りおろしのビジュアルが良すぎると話題に

  6. 岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

  7. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  8. 最新作も発表された『サガ』シリーズの生みの親が『ロマサガ4』に言及しファンも歓喜

  9. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  10. 「壱百満天原サロメ」×「ゲーミングお嬢様」夢のコラボ実現ですわ~!お嬢様二人が並び立つ“コラボイラスト”も公開

アクセスランキングをもっと見る

page top