にじさんじ「グウェル・オス・ガール」さんが一時活動休止を発表―「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」楽曲カバーについて謝罪動画を投稿

「本当にアホです」と悔いるような表現を用いながら、動画の投稿に至った経緯を説明しています。

コミュニティ クリエイターニュース
にじさんじ「グウェル・オス・ガール」さんが一時活動休止を発表―「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」楽曲カバーについて謝罪動画を投稿
  • にじさんじ「グウェル・オス・ガール」さんが一時活動休止を発表―「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」楽曲カバーについて謝罪動画を投稿
  • にじさんじ「グウェル・オス・ガール」さんが一時活動休止を発表―「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」楽曲カバーについて謝罪動画を投稿
  • にじさんじ「グウェル・オス・ガール」さんが一時活動休止を発表―「ぺこーらに、告白しようと思ってる。」楽曲カバーについて謝罪動画を投稿

VTuber・バーチャルライバーグループ「にじさんじ」に所属する人気ライバー、グウェル・オス・ガールさんが、非公開にした動画についての謝罪動画を投稿し、その中で一時的に活動を休止することを発表しました。

この謝罪動画は、12月18日にグウェルさんのチャンネルで公開され、後日非公開となった動画「ぺこーらに、告白しようと思ってる。covered by グウェル・オス・ガール」に対してのものです。匿名掲示板から生まれたいわゆる“コピペ”や“構文”と呼ばれるものを楽曲にしたもので、解釈によっては「hololive(ホロライブ)」に所属する兎田ぺこらさんを揶揄するような内容と捉えられます。

グウェルさんは「謝罪と説明と今後について」と題した動画のなかで、兎田ぺこらさんの名前を実際に挙げることは避けつつ、多くの人に不快な思いをさせたとして謝罪しました。

投稿の経緯として、兎田ぺこらさんが過去に「このコピペを通じてさまざまな人が私のことを知ってくれたら良い」という旨の発言を耳にし、それを考慮せずに受け取り、感銘を受け、コンテンツとして届けたいと考えたと説明しました。また、元となった文章については、匿名掲示板から生まれた純愛の歌と認識していたとのこと。

動画の最後では、一旦頭を冷やす必要があるとし「しばらくお休みをいただこうと思います」と、一時的に活動を休止することを表明しました。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. 岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

    岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

  2. 女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ…「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば良い」との思いから

    女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ…「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば良い」との思いから

  3. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  4. チート・海賊版対策を「内製化」し技術という名の「武器」を手に入れた…カプコンがセキュリティへの取り組みを明かす

  5. 『ポケモンSV』マスカーニャは“嫉妬深い”ポケモンだった!?公式の「爆弾設定」が効果バツグン

  6. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  7. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  8. 次の『VALORANT』スキンはこれまでで最も高額になる?カセットふーふーしてリロードする“レトロゲーム”をモチーフにした野心作

  9. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  10. ホロライブ・宝鐘マリン、食道炎を患う…元気だけど2~3週間では治らないことをファンに報告

アクセスランキングをもっと見る

page top