『CoD: MW2』日本語版では表現に変更あり―「CERO」の禁止表現によるものと公式発表

CoDシリーズの日本公式アカウントはTwitter上にて『CoD: MW2』日本語版では表現に変更あることを明らかにしました

コミュニティ ゲームニュース
『CoD: MW2』日本語版では表現に変更あり―「CERO」の禁止表現によるものと公式発表
  • 『CoD: MW2』日本語版では表現に変更あり―「CERO」の禁止表現によるものと公式発表
  • 『CoD: MW2』日本語版では表現に変更あり―「CERO」の禁止表現によるものと公式発表

10月28日に発売予定の人気FPS最新作『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』ですが、本作の日本語版には一部表現に変更があることが明らかになりました。

CoDシリーズの日本公式アカウントがTwitter上にてアナウンスを発表。これによればPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/PCの日本語版において、「CERO」が禁止表現と定める以下の2点に基づき、一部表現に変更があるとのことです。

  • 分離欠損した人体の切断面の部分的な変更

  • 一部の残虐表現の変更

なお、今回の変更はあくまで「キャンペーンモードにのみ適用されること」「イベント単位での変更がないこと」また、「マルチプレイに一切の変更がないこと」が補足事項として表記されています。

ゲームの与えうる影響を鑑みれば、その無秩序化やインパクト重視のグロ偏重といったものに歯止めをかけるという点で必要な表現規制ですが、一方で過度の規制はそのゲームの本来持つテーマや話の流れをも大きく変えてしまう恐れのあるものです。

今回の変更がどの程度のものであるかは未だ不明ですが、行き過ぎたものではないことを期待したいところです。


《K.K.@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』にそっくりのスマホ向けバトロワ『高能英雄』が誕生?あまりにも既視感のある光景

    『Apex Legends』にそっくりのスマホ向けバトロワ『高能英雄』が誕生?あまりにも既視感のある光景

  2. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

    『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  3. 「にじさんじ」魔界ノりりむ、辛抱(つらだっこ)九つ(ないつ)など、『漢字でGO!』で珍回答を続出…ちょっと共感できるライン

    「にじさんじ」魔界ノりりむ、辛抱(つらだっこ)九つ(ないつ)など、『漢字でGO!』で珍回答を続出…ちょっと共感できるライン

  4. 登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

  5. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  6. CR.おじじ曰く「結構ビックプロジェクト」…Crazy Raccoonがコミック展開に参加するイラストレーター・漫画家を募集開始

  7. 令和最新版『A.V.A』がついに登場!人気オンラインFPS『A.V.A Global』Steam版サービス開始

  8. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  9. Twitter広告でよく見るアヤシイゲームの嘘が「コミュニティノート」で暴かれる―落ち物パズルの映像だけど実際は全く違うゲーム

  10. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

アクセスランキングをもっと見る

page top