悪質なボイチャを録音して内容を評価、二段階認証も…『オーバーウォッチ2』開発が不正行為への取り組みを発表

その名も「ディフェンス・マトリックス」システム。

コミュニティ ゲームニュース
悪質なボイチャを録音して内容を評価、二段階認証も…『オーバーウォッチ2』開発が不正行為への取り組みを発表
  • 悪質なボイチャを録音して内容を評価、二段階認証も…『オーバーウォッチ2』開発が不正行為への取り組みを発表
  • 悪質なボイチャを録音して内容を評価、二段階認証も…『オーバーウォッチ2』開発が不正行為への取り組みを発表
  • 悪質なボイチャを録音して内容を評価、二段階認証も…『オーバーウォッチ2』開発が不正行為への取り組みを発表
  • 悪質なボイチャを録音して内容を評価、二段階認証も…『オーバーウォッチ2』開発が不正行為への取り組みを発表

Blizzard Entertainmentは同社の開発する『オーバーウォッチ2』における不正行為の対策として、「ディフェンス・マトリックス」と名付けられた取り組みを発表しました。

『オーバーウォッチ2』からは基本プレイが無料となり、さらなるユーザーの参入が見込まれる本作。Blizzard Entertainmentは健全なゲームプレイ環境の整備に力を入れています。

『オーバーウォッチ』に登場するヒーローのアビリティにちなみ、「ディフェンス・マトリックス」と名付けられた不適切な行為への対策では、「電話番号認証」や「ボイスチャットログの自動収集」といった取り組みがなされます。

10月5日より、すべてのプラットフォームのプレイヤーは「Battle.net」のアカウントに電話番号を紐づけることが義務付けられます。これにより二段階認証でアカウントを厳重に保護できることに加えて「1つの電話番号は1つのアカウントにしか連携できない」ため、サブアカウントやチーターといったプレイヤーへの対処も兼ねています。

もう一方の取り組みである「ボイスチャットログの収集」は、これまでの通報されたチャットを検出するシステムが強化された形となり、こちらはリリース後の実装が予定されています。ボイスチャットの内容を録音、自動で文字起こしし、内容の評価を行うというシステムはRiot Gamesの運営するタクティカルシューター『VALORANT』も取り入れています

録音された音声はテキストに起こされたあとすぐに削除され、テキストファイルも30日で削除される仕組みのため、Blizzard Entertainmentは「迷惑行為に遭遇したら直ちに通報していただくようお願いします。ゲーム内で迷惑行為を見つけたら、それが発生している最中に通報することが、不正を検知・防止する上でもっとも有効です。」と補足のコメントをしています。

また不正行為に対する取り組みだけでなく、『オーバーウォッチ2』から始めるプレイヤーに対してはゲームシステムやヒーローをより理解し、ゲームに慣れていくことを目的とした「ファーストタイム・ユーザーエクスペリエンス(FTUE)」システムも導入されるなど、すべてのプレイヤーが健全に本作をプレイできるような環境づくりがなされています。

「ディフェンス・マトリックス」や「FTUE」システムの解説、その他取り組みの詳細については公式ニュースページより確認できます。

『オーバーウォッチ2』はPC(Battle.net)/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/ニンテンドースイッチ向けに10月5日より配信予定。ローンチトレイラーも公開されています。

※UPDATE(2022/9/28 13:40):ローンチトレイラーを記事内に追加しました。


《kurokami@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  2. プロゲーマー「あどみん」さんが配信中に倒れる―しばらくの間痙攣も…検査では「恐らくてんかん」

    プロゲーマー「あどみん」さんが配信中に倒れる―しばらくの間痙攣も…検査では「恐らくてんかん」

  3. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

    「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  4. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  5. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  6. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  7. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  8. 吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

  9. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  10. 『ゴラム』はなぜ失敗しなければならなかったのか?元&現役社員32人が開発舞台裏からリリースまでを赤裸々に語る

アクセスランキングをもっと見る

page top