カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援

1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」を受け、カプコンは総額1億2千万円を被災地域へと寄付したと発表しました。

コミュニティ ゲームニュース
C)Getty Images (Photo by Anadolu / 寄稿者)
  • C)Getty Images (Photo by Anadolu / 寄稿者)
  • カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援
  • カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援
C)Getty Images (Photo by Anadolu / 寄稿者)

カプコンは本日1月10日に「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円を寄付したと発表しました

被害の全容未だ見えぬ大災害に、支援の手続々と

今年1月1日に能登半島を中心に広範囲を襲ったマグニチュード7.6、最大震度7の大地震「令和6年能登半島地震」は、発生から1週間以上が経つ現在も被害の全容が見えない大災害となりました。

そのような大震災の被災者の救済と被災地の復旧・復興を主な目的とし、カプコンは総額1億2千万円を被災した地方自治体に寄付したと発表、今後も被害の状況を注視しつつ引き続き支援を検討するとしています。

今回の震災では、1月5日に株式会社ポケモンが日本赤十字社への義援金および支援団体への寄付金として5,000万円を拠出すると発表、また一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団を通じた活動も継続的に行うとのコメントを公表したほか、『マビノギ』などを運営するネクソンも義援金1000万円を寄付すると発表するなど各方面へと支援の輪が広がりつつあります。

依然として余震の続く被災地では、消防や警察などによる懸命の捜索と救助、また自衛隊による水や食料などの物資の輸送も行われています。いち早い安全の確保と被災地域の復旧を切に願うばかりです。

なお、この地震を受け日本赤十字社のほか被災した各自治体(石川県富山県新潟県)でも災害義援金の受付が現在行われています。寄付の意思のある人はぜひこちらもご確認ください。

《K.K.@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『ポケカ』特別な「イーブイ」プロモカード、わずか1日で店頭配布終了―今後の実施については未定

    『ポケカ』特別な「イーブイ」プロモカード、わずか1日で店頭配布終了―今後の実施については未定

  2. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

    46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  3. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

    StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  4. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  5. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  6. 『ポケモン』「ピカチュウ」デザインの本格コーヒー器具が、大人カワイイ!専門メーカー「カリタ」とコラボした特別モデル

  7. ボドカ、『VALORANT』で30秒の間に9つのアビリティに襲われる―地獄の猛攻に思わず台パン

  8. 『薔薇と椿』は“おビンタ”だけのゲームじゃない! 華族と庶民の戦いを描く「昼ドラ」感がたまらない─さあ始めよう、おビンタの嵐

  9. 『Apex Legends』にそっくりのスマホ向けバトロワ『高能英雄』が誕生?あまりにも既視感のある光景

  10. 最新作も発表された『サガ』シリーズの生みの親が『ロマサガ4』に言及しファンも歓喜

アクセスランキングをもっと見る

page top