カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援

1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」を受け、カプコンは総額1億2千万円を被災地域へと寄付したと発表しました。

コミュニティ ゲームニュース
C)Getty Images (Photo by Anadolu / 寄稿者)
  • C)Getty Images (Photo by Anadolu / 寄稿者)
  • カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援
  • カプコン「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円寄付―ポケモンやネクソンも支援
C)Getty Images (Photo by Anadolu / 寄稿者)

カプコンは本日1月10日に「令和6年能登半島地震」被災地域へ総額1億2千万円を寄付したと発表しました

被害の全容未だ見えぬ大災害に、支援の手続々と

今年1月1日に能登半島を中心に広範囲を襲ったマグニチュード7.6、最大震度7の大地震「令和6年能登半島地震」は、発生から1週間以上が経つ現在も被害の全容が見えない大災害となりました。

そのような大震災の被災者の救済と被災地の復旧・復興を主な目的とし、カプコンは総額1億2千万円を被災した地方自治体に寄付したと発表、今後も被害の状況を注視しつつ引き続き支援を検討するとしています。

今回の震災では、1月5日に株式会社ポケモンが日本赤十字社への義援金および支援団体への寄付金として5,000万円を拠出すると発表、また一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団を通じた活動も継続的に行うとのコメントを公表したほか、『マビノギ』などを運営するネクソンも義援金1000万円を寄付すると発表するなど各方面へと支援の輪が広がりつつあります。

依然として余震の続く被災地では、消防や警察などによる懸命の捜索と救助、また自衛隊による水や食料などの物資の輸送も行われています。いち早い安全の確保と被災地域の復旧を切に願うばかりです。

なお、この地震を受け日本赤十字社のほか被災した各自治体(石川県富山県新潟県)でも災害義援金の受付が現在行われています。寄付の意思のある人はぜひこちらもご確認ください。

《K.K.@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

    「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  2. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

    新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  3. tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

    tttcheekytttさん、わずか約8時間でプレデター1位に到達!Genburtenも思わず「insane!」のひとこと

  4. 「にじさんじ」魔界ノりりむ、辛抱(つらだっこ)九つ(ないつ)など、『漢字でGO!』で珍回答を続出…ちょっと共感できるライン

  5. 『VALORANT』で『Geoguessr』?一枚の画像からマップの位置を当てる二次創作ゲームが登場

  6. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  7. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  8. 世界最大の格ゲーは『スマブラ』ではない…?海外超人気残虐格ゲー『Mortal Kombat』シリーズが売上8,000万本以上を達成

  9. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  10. 世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

アクセスランキングをもっと見る

page top