人気配信者とのコラボPCを展示!ゲーム試遊もできる「GALLERIA」ブースレポート【TGS2023】

ぶいすぽっ!やSHAKAさん、渋谷ハルさんなど人気チーム・配信者とのコラボPCで試遊できちゃう。

特集 イベントレポート
人気配信者とのコラボPCを展示!ゲーム試遊もできる「GALLERIA」ブースレポート【TGS2023】
  • 人気配信者とのコラボPCを展示!ゲーム試遊もできる「GALLERIA」ブースレポート【TGS2023】
  • 人気配信者とのコラボPCを展示!ゲーム試遊もできる「GALLERIA」ブースレポート【TGS2023】
  • 人気配信者とのコラボPCを展示!ゲーム試遊もできる「GALLERIA」ブースレポート【TGS2023】
  • 人気配信者とのコラボPCを展示!ゲーム試遊もできる「GALLERIA」ブースレポート【TGS2023】
  • 人気配信者とのコラボPCを展示!ゲーム試遊もできる「GALLERIA」ブースレポート【TGS2023】
  • 人気配信者とのコラボPCを展示!ゲーム試遊もできる「GALLERIA」ブースレポート【TGS2023】
  • 人気配信者とのコラボPCを展示!ゲーム試遊もできる「GALLERIA」ブースレポート【TGS2023】

9月21日から9月24日まで開催中の東京ゲームショウ2023にて、ゲーミングPCを販売する「GALLERIA」が出展しています。本稿では、「GALLERIA」ブースのレポートをお届けします。

人気配信者とのコラボPC多数展示!

このブースでは、GALLERIAが販売する人気配信者とのコラボPCをはじめとした様々なゲーミングPCが展示されています。

VTuber向けゲーム大会を主催するなど活躍を見せる渋谷ハルさんや、元プロゲーマーのSHAKAさん、プロゲーミングチームのCrazyRacoonといった人気配信者・チームとのコラボPCが設置。『Apex Legends』やアケコンを使った『スト6』をつかってそのパワーをチェックできます。

また、YouTuberのまさのりchさんや、『Apex Legends』の解説動画で人気のゆふなさん、e-Sports分野で活躍するグループ・ぶいすぽっ!とのコラボPCも設置。『Apex Legends』に加えて、『オーバーウォッチ2』でもそのパワーを体験できます。

『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』や『Fate/Samurai Remnant』、『BLUE PROTOCOL』や『ソニックスーパースターズ』といった新作・注目作が試遊できるエリアも。最新ゲーミングPC・ゲーミングノートに触れてみたいという方はもちろん、各タイトルを少し触ってみたい方にもオススメです。

「ぶいすぽっ!」や『アイドルマスター シャイニーカラーズ』のコラボ等身大パネルや、『FF』シリーズおなじみのマスコット的キャラ・モーグリのぬいぐるみなどが展示され、楽しげな雰囲気に包まれているGALLERIAブース。現地に足を運ばれている方は、ホール8・C21にてチェックしてみてはいかがでしょうか!


《みお@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

特集 アクセスランキング

  1. ストリーマーとしても大人気「𝑮𝑶𝑵 𝑴𝑨𝑪𝑯𝑰𝑵𝑬…」がプロを続ける理由とは…やっぱり悔しいnethの1v5、FENNELとして迎える2024年についても【インタビュー】

    ストリーマーとしても大人気「𝑮𝑶𝑵 𝑴𝑨𝑪𝑯𝑰𝑵𝑬…」がプロを続ける理由とは…やっぱり悔しいnethの1v5、FENNELとして迎える2024年についても【インタビュー】

  2. 響く太鼓、歓声―オフラインの醍醐味は「試合の一挙手一投足に会場が揺れる」ことにアリ!「2023 VCT Pacific Playoffs Finals」現地レポート

    響く太鼓、歓声―オフラインの醍醐味は「試合の一挙手一投足に会場が揺れる」ことにアリ!「2023 VCT Pacific Playoffs Finals」現地レポート

  3. 『CoD ウォーゾーン 2.0』はPS5コントローラーを圧倒的に推奨!エイムアシスト以外でエキスパートが支持する理由

    『CoD ウォーゾーン 2.0』はPS5コントローラーを圧倒的に推奨!エイムアシスト以外でエキスパートが支持する理由

  4. 『VALORANT』SCARZの名コーチ「Fadezis」がチームに残ったワケとは…新メンバーのポテンシャルや新しいコーチ体制を訊く【インタビュー】

  5. 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】

  6. 怪ドル?ペルソナデュオ?新要素も登場したスマホ向け新作『ペルソナ5』こと『Persona 5:The Phantom X』が本編に劣らぬ作り込みで舌を巻く【プレイレポ】

  7. 超至近距離での観戦もできる“ゲームコミュニティイベント”が異彩を放つ!インテルブースで行われた「AMORIS CUP」レポ【TGS2023】

  8. 『ウマ娘』音楽ライターが“エアシャカールの育成シナリオ”を推すワケー2PacにJay-Z、ヒップホップのオマージュに満ちた成長譚

アクセスランキングをもっと見る

page top