『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シム"にしたい―海外インタビューでトッド・ハワード氏が語る『Starfield』の次の大作

『Starfield』と同チーム、同エンジンによる開発が進められています。

コミュニティ ゲームニュース
『Elder Scrolls VI』を

『Elder Scrolls』シリーズの最新作である『Elder Scrolls VI』の現状について、ベセスダのトッド・ハワード氏が海外メディアGQのインタビューで触れています。

『Starfield』と同時期に発表されるも…同チームが手がける2作品

『The Elder Scrolls VI』はベセスダ・ソフトワークスが手掛けた『Oblivion』『Skyrim』に続くシリーズ最新作として期待されている作品。2018年6月に開催された「Bethesda E3 2018 Showcase」にて発表されましたが、いまだその詳細は明らかにされていません。

9月に発売を控える『Starfield』と同チーム、同ゲームエンジンによる開発が進められており、リリースには「5年ほどかかる」とも言われる本作。ハワード氏はGQの「あの時(E3 2018)に発表したことを後悔していますか?」という質問に対しては「何度も自問自答しました…もっとカジュアルに発表したかったかもしれない」と語っています。

『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シム"にしたい

GQのインタビューは『Starfield』についての話題がメインであるものの、ハワード氏らが次に手がける大作である『The Elder Scrolls VI』で実現したいことについても語っています。ハワード氏は「『Elder Scrolls VI』を"究極のファンタジー世界シミュレーター"にしたい」と述べ、「それを達成するために、さまざまなやり方がある」とも付け加えています。

現在開発チームは『Starfield』のリリースを目前に控えており、本作に本格的に取り掛かるのは『Starfield』の展開がひと通り落ち着いた後となるわけですが…長い時間をかけて作られる『Elder Scrolls VI』は本当に素晴らしいものであるのか、ハワード氏のビジョンは達成されるかなど、今後発表される情報も含めて動向に注目です。

『Starfield』について語り、『The Elder Scrolls VI』にも触れられているトッド・ハワード氏のGQによるインタビューはこちらです

《kurokami@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  2. 岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

    岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

  3. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

    ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  4. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  5. にじさんじ「周央サンゴ」「アンジュ・カトリーナ」ら4人のモデルが「3.0」へアップデート決定!より動きやすく、感情豊かに!

  6. プロゲーマー「あどみん」さんが配信中に倒れる―しばらくの間痙攣も…検査では「恐らくてんかん」

  7. にじさんじ所属VTuber「舞元啓介」さんが無期限活動休止へ―理由は体調不良、9月1日より休止に

  8. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  9. “サ終にブチ切れる夢見りあむ”が、来年3月にサービスを終了する『デレマス』に登場し話題―カード特技は「永遠に推してくれ」

  10. 大きなくまのぬいぐるみを持った「樋口円香」が可愛すぎる!『シャニマス』サポートSRのイラストそのまま、魅力的に立体化

アクセスランキングをもっと見る

page top