あのイライラジャンプゲーがマルチプレイ対応で帰ってくる!高難度アクション×RPG『JUMP KING QUEST』発表

特徴的なアクションに落とし込んだ戦闘システムとレベリングシステムでRPG要素を追加しストーリーもより深められています。頂上にはスモーキーでホットな美女も…。

コミュニティ ゲームニュース
あのイライラジャンプゲーがマルチプレイ対応で帰ってくる!高難度アクション×RPG『JUMP KING QUEST』発表
  • あのイライラジャンプゲーがマルチプレイ対応で帰ってくる!高難度アクション×RPG『JUMP KING QUEST』発表
  • あのイライラジャンプゲーがマルチプレイ対応で帰ってくる!高難度アクション×RPG『JUMP KING QUEST』発表
  • あのイライラジャンプゲーがマルチプレイ対応で帰ってくる!高難度アクション×RPG『JUMP KING QUEST』発表
  • あのイライラジャンプゲーがマルチプレイ対応で帰ってくる!高難度アクション×RPG『JUMP KING QUEST』発表
  • あのイライラジャンプゲーがマルチプレイ対応で帰ってくる!高難度アクション×RPG『JUMP KING QUEST』発表
  • あのイライラジャンプゲーがマルチプレイ対応で帰ってくる!高難度アクション×RPG『JUMP KING QUEST』発表
  • あのイライラジャンプゲーがマルチプレイ対応で帰ってくる!高難度アクション×RPG『JUMP KING QUEST』発表

NexileはコンバットアクションRPG『JUMP KING QUEST』をWindowsPC向けにSteamにて発表しました。

高難度のアクションはそのままにRPG要素をプラス!

本作は一時配信者やスピードラン界隈で一世を風靡したイライラ系高難度アクション『JUMP KING』の続編で、特徴的なアクションはそのままに、ストーリーやコンテンツをより深める多くの追加要素が加えられています。プレイヤーは無名な泥棒として日々を生きる主人公を操り、邪悪な王「KRULK」の待つ高みへ向け上へ上へと駆け上がります。

基本的なアクションは前作を踏襲し、重力のみが唯一の法則である一方、本作ではシステムにうまく落とし込んだという斬新で本格的な戦闘システムと、プレイヤーのオリジナリティが試されるレベリングシステムによるRPGとしての側面を併せ持っています。戦闘の敗北は奈落への落下を意味し、ゲームオーバー画面が存在しないのも特徴の一つです。

また、マルチプレイにも対応し、フレンドとチームを組んで冒険したり、見知らぬ誰かと出会うこともあります。システム上はプレイヤーの敵味方に区別はないため、出会う他プレイヤーは敵にも味方にもなりうる存在となっています。

頂上にはスモーキーでホットな美女が!

前作同様、頂上にはスモーキーでホットな美女が待ち受ける『JUMP KING QUEST』はWindowsPC(Steam)向けに開発中です。

《焦生肉@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  2. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

    『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  3. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

    加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  4. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  5. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  6. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  7. 配信者「もこう」自分に似た人物の自慰行為を映してBANに…久々のニコニコ生放送でさっそく事故る

  8. 狩野英孝が『バイオ4』リメイクであの“レーザーの部屋”に再び挑む?エイダ編DLC『SEPARATE WAYS』の実況を予告

  9. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  10. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

アクセスランキングをもっと見る

page top