小学生に最も人気なゲーム実況YouTuberはヒカキン―4年連続のトップシェア

ゲームタイトルの一番人気は『マインクラフト』でした。

コミュニティ ゲームニュース
小学生に最も人気なゲーム実況YouTuberはヒカキン―4年連続のトップシェア
  • 小学生に最も人気なゲーム実況YouTuberはヒカキン―4年連続のトップシェア
  • 小学生に最も人気なゲーム実況YouTuberはヒカキン―4年連続のトップシェア
  • 小学生に最も人気なゲーム実況YouTuberはヒカキン―4年連続のトップシェア

ゲームのオンライン家庭教師「ゲムトレ」を運営する株式会社ゲムトレは、「ゲームに関するアンケート調査 2023年版」を329人の小学生に実施しました。

ゲムトレは調査結果の発表に寄せて「ゲームやYouTuberといった文化になじみがない親御さんもこのアンケート結果を参考に小学生のブームを把握することで、お子さんと会話のきっかけ、家族のよきコミュニケーションに繋がれば」とコメントしました。

ゲームに関するアンケート調査 2023年版」調査概要

実施時期:2023年5月

調査方法:Webアンケート

対象:全国の小学生329人(1年生50人、2年生48人、3年生62人、4年生56人、5年生58人、6年生55人)

調査サマリー

・小学生が一番よく見るゲーム実況は「HikakinGames」

 →約4人に1人が見ていると回答

 →2020年、2021年、2022年の調査に続き4年連続のトップシェア

 →その他の回答で挙がったチャンネルは131にも及んだ。子どもたちの興味関心は多種多様

・小学生が一番よく遊んぶゲームタイトルは『マインクラフト』

 →『スプラトゥーン』が2位になり、昨年2位の『フォートナイト』は3位に

 →上位3タイトルで50%以上のシェア

小学生が一番よく見るゲーム実況は「HikakinGames」

調査対象となる小学生329人のうち、約4人に1人が「HikakinGames」を一番よく見ていることが分かりました。2020年の調査から4年連続のトップシェアです。

「その他」の回答で挙げられたチャンネルは131にもおよび、子どもたちの興味関心が多種多様に広がっていることが推測されます。また、『マインクラフト』をメインに取り扱う各チャンネルの上昇傾向も見られました。

一番よく遊ぶゲームは『マインクラフト』

上記「一番よく見るゲーム実況」の調査結果とも比例しており、ゲームタイトルとゲーム実況者の人気には一定の相関関係があると考えられます。

また、新作が発売された『スプラトゥーン』の割合が大幅に上昇しました。

《蚩尤》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 「はんじょう」スプラトゥーン甲子園の出場辞退はチームの内部分裂によるもの―メンバーの遅刻や寝落ちが発端に【UPDATE】

    「はんじょう」スプラトゥーン甲子園の出場辞退はチームの内部分裂によるもの―メンバーの遅刻や寝落ちが発端に【UPDATE】

  2. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

    Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

  3. Discord通話中にYouTube同時視聴やミニゲームが遊べる!新機能「アクティビティ」が提供開始

    Discord通話中にYouTube同時視聴やミニゲームが遊べる!新機能「アクティビティ」が提供開始

  4. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  5. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

  6. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  7. ホロライブ・宝鐘マリン、食道炎を患う…元気だけど2~3週間では治らないことをファンに報告

  8. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  9. 破壊総数およそ4,700万個!『マイクラ』ワールドの全ブロックを掘りつくす破壊神

  10. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

アクセスランキングをもっと見る

page top