49.99ドルが59.99ドルになって『ARK2』も付かず…『ARK: Survival Ascended』が仕様変更―代わりにDLC全部入り

以前の構成だと買ってから『ARK2』が発売前なことに気がつく可能性は考えられました。

コミュニティ ゲームニュース
49.99ドルが59.99ドルになって『ARK2』も付かず…『ARK: Survival Ascended』が仕様変更―代わりにDLC全部入り
  • 49.99ドルが59.99ドルになって『ARK2』も付かず…『ARK: Survival Ascended』が仕様変更―代わりにDLC全部入り
  • 49.99ドルが59.99ドルになって『ARK2』も付かず…『ARK: Survival Ascended』が仕様変更―代わりにDLC全部入り

Studio Wildcardは、リマスター版『ARK』となる『ARK: Survival Ascended』と、今後発売される予定の『ARK2』とその先行体験を同梱していたバンドル『ARK Respawned Bundle』の発売を取りやめると発表しました。

2は後に発売であることが分かりにくい?

『ARK Respawned Bundle』は、先日発表された『ARK: Survival Ascended』と、2024年の発売を予定している『ARK2』の所有権およびベータ版への1ヶ月のアクセス権がセットになったバンドルとして、PCおよびXbox Series X|S向けに2023年8月に49.99ドルでの発売を予定していました。



しかし、Community Crunch 356にてStudio Wildcardは、このバンドルを廃止すると発表。1つ分の価格で2つのタイトルを提供することを目的にしていましたが、DLCのアップグレードが別売りで必要になること、またこのバンドルの購入時点でも『ARK2』はまだプレイできないことが判断しにくい等の理由で最適では無かったとしています。

新しい構成の『ARK: Survival Ascended』は全てのプラットフォームで59.99ドルのスタンドアロンパッケージとして発売されることになり、IslandやGenesisといったDLC、その他コミュニティ製のマップも別売りでなく本体に組み込まれ、徐々にリリースされていくとのことです。

『ARK: Survival Ascended』は2023年8月にPC(Steam/Windows)/PS5/Xbox Series X|S向けに発売予定です。


ARK: Survival Evolved(アーク:サバイバル エボルブド) -Switch
¥3,418
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ARK: Ultimate Survivor Edition
¥5,990
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kaiware@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『Apex Legends』新レジェンド「カタリスト」戦場を意のままに操るアビリティ紹介トレイラー!

    『Apex Legends』新レジェンド「カタリスト」戦場を意のままに操るアビリティ紹介トレイラー!

  2. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  3. 登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

    登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

  4. 『ポケモン』「ピカチュウ」デザインの本格コーヒー器具が、大人カワイイ!専門メーカー「カリタ」とコラボした特別モデル

  5. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  6. 破壊からちょうど一年…史上最大の航空機アントノフのDLCが『MSFS』に登場!収益は全て復元費用に充てられる

  7. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  8. 『VALORANT』で『Geoguessr』?一枚の画像からマップの位置を当てる二次創作ゲームが登場

  9. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

  10. 吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

アクセスランキングをもっと見る

page top