『FF14』「絶オメガ検証戦」不正ツール使用チーム所属メンバーが処罰を受ける―報酬や称号は全没収へ

1日のうちに様々な問題に波及した外部ツール問題。

コミュニティ ゲームニュース
『FF14』「絶オメガ検証戦」不正ツール使用チーム所属メンバーが処罰を受ける―報酬や称号は全没収へ
  • 『FF14』「絶オメガ検証戦」不正ツール使用チーム所属メンバーが処罰を受ける―報酬や称号は全没収へ
  • 『FF14』「絶オメガ検証戦」不正ツール使用チーム所属メンバーが処罰を受ける―報酬や称号は全没収へ

先日より報道されている『ファイナルファンタジーXIV』の外部ツール問題ですが、問題となったチームに所属していた人物の1人が処分を受けたことがわかりました。

マ遙デヴァータ氏は「絶オメガ検証戦」攻略時に不正行為を行ったパーティ「UNNAMED_」に所属していました。同氏は直接的に不正行為を行ったわけではないものの、不正行為による恩恵を受けた状態で攻略したため、利益を得ている状態とされています。そのためアカウントペナルティは実施されませんが、不正行為で得た利益は没収されます。

同氏はクリア報告を撤回し、「絶オメガ検証戦」クリアによって得たアチーブメントや称号は後日削除処分となるようです。報酬である「オメガシックル【絶】」も、ゲームマスターの指示により自ら処分する形となりました。今後の活動についてはまだ検討中であるとのことです。

このツール使用による不正行為問題は、1月31日の疑惑報道を皮切りに様々な問題に波及しています。同日15時には渦中のメンバーがズームハックの使用を認め、他上位勢がツールを使うはずという予想のもと、対抗策として使ったことがわかりました。



また、過去に「UNNAMED_」に所属していたプレイヤーが、別の高難度コンテンツを世界初クリアした際にズームハックサポートの恩恵を受けていたことを告白。仕様している3キャラクターのデリートとプレイの停止を発表しました。



これらの問題を受け、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏は改めて外部ツールの使用禁止を強調し、当該チームを「ワールドファーストチームとは認めない」と述べました。また、非公式ながら公式アカウントも正確なクリアタイムのお知らせなどコミュニティのサポートを行っていましたが、当面の間控えるとしています。



なお、「絶オメガ検証戦」については海外のチーム「Kindred」が、現在Twitchで配信しながら挑戦中。最終フェーズまで到達した場面もあったため、改めてワールドファーストクリアチームが出るのも近いかもしれません。


Razer BlackShark V2 X ゲーミングヘッドセット RZ04-03240100-R3M1
¥5,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングマウス ワイヤレス G304
¥5,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

    登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

  2. 『ポケモン』「ピカチュウ」デザインの本格コーヒー器具が、大人カワイイ!専門メーカー「カリタ」とコラボした特別モデル

    『ポケモン』「ピカチュウ」デザインの本格コーヒー器具が、大人カワイイ!専門メーカー「カリタ」とコラボした特別モデル

  3. 破壊からちょうど一年…史上最大の航空機アントノフのDLCが『MSFS』に登場!収益は全て復元費用に充てられる

    破壊からちょうど一年…史上最大の航空機アントノフのDLCが『MSFS』に登場!収益は全て復元費用に充てられる

  4. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  5. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  6. 「LoL The k4sen」が年末に開催決定!赤見かるび、ラプラス・ダークネスなど初心者がチュートリアルから学ぶ

  7. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  8. SHAKAが超豪華なゲーム配信部屋を自宅に作成!マルチアングルシステムやRed Bullから贈られた世界にひとつのシューズなどをお披露目

  9. 吉田直樹氏が『FF17』に対する胸の内を語る―「同じおじさんがやっていくよりは、若い世代にチャレンジしてほしい」

  10. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

アクセスランキングをもっと見る

page top