『シージ』世界大会“Six Jönköping Major”に日本チーム「CAG」が出場!日本からも見やすい時間にスタート!

久々の世界大会出場を決めた日本代表「CAG」。今回こそグループステージを突破し、プレイオフへ進むことができるのでしょうか!

e-Sports ニュース
『シージ』世界大会“Six Jönköping Major”に日本チーム「CAG」が出場!日本からも見やすい時間にスタート!
  • 『シージ』世界大会“Six Jönköping Major”に日本チーム「CAG」が出場!日本からも見やすい時間にスタート!
  • 『シージ』世界大会“Six Jönköping Major”に日本チーム「CAG」が出場!日本からも見やすい時間にスタート!
  • 『シージ』世界大会“Six Jönköping Major”に日本チーム「CAG」が出場!日本からも見やすい時間にスタート!
  • 『シージ』世界大会“Six Jönköping Major”に日本チーム「CAG」が出場!日本からも見やすい時間にスタート!
  • 『シージ』世界大会“Six Jönköping Major”に日本チーム「CAG」が出場!日本からも見やすい時間にスタート!
  • 『シージ』世界大会“Six Jönköping Major”に日本チーム「CAG」が出場!日本からも見やすい時間にスタート!

ユービーアイソフトは、『レインボーシックス シージ』の国際大会「Six Jönköping Major」を11月21日(月)から27日(日)にかけて開催することを発表しました。日本からは「CYCLOPS athlete gaming(CAG)」が出場します。

世界の強豪16チームがしのぎを削るグループステージは、11月21日から23日にかけて、スウェーデン・ストックホルムにて実施されます。そして、勝ち上がった8チームによるプレイオフは、スウェーデン・ヨンショーピングのElmia Congress Center市にて開催される最大規模のeスポーツの祭典「DreamHack Winter」にて行われます。

また、11月22日の早朝には『レインボーシックス シージ』のイヤー7・シーズン4の内容がお披露目されます。

グループステージはBO1のダブルラウンドロビン(同グループのほかチームと2回ずつ対戦)で行われ、獲得ポイントの多いグループ上位2チームがプレイオフへ進出します。CAGの試合は、日本時間では18:30~・23:50~と、比較的視聴しやすい時間帯に行われます。

念願のグループステージ突破を目指して戦う日本代表へ「#CAGWIN」で声援を送りましょう!

試合の模様は『レインボーシックス』日本公式チャンネル(TwitchYouTube)で配信されます。そのほか、会場内アクティビティやTwitch Dropsなどの詳細は、公式イベントガイドをご確認ください。

Six Jönköping Major出場チーム
アジア太平洋地域(APAC)
・Cyclops athlete gaming
・SANDBOX Gaming
・Dire Wolves
・FURY

ヨーロッパ地域(EU)
・Team BDS
・Wolves Esports
・MNM Gaming
・Heroic

北米地域(NA)
・w7m esports
・Team Liquid
・FaZe Clan
・Black Dragons

中南米地域(LATAM)
・Spacestation Gaming
・TSM
・Soniqs
・Mirage Esports

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

e-Sports アクセスランキング

  1. 「AIにゲームを実況・解説させる」動画が話題に…しかし海外eスポーツキャスターたちは否定的、「よく言えば模倣、悪く言えば窃盗」と痛烈な批判も

    「AIにゲームを実況・解説させる」動画が話題に…しかし海外eスポーツキャスターたちは否定的、「よく言えば模倣、悪く言えば窃盗」と痛烈な批判も

  2. 大会参加中に「Discord」を通じて助言を受ける…『シャドウバース』公認大会での不正行為に計12名が厳重処分

    大会参加中に「Discord」を通じて助言を受ける…『シャドウバース』公認大会での不正行為に計12名が厳重処分

  3. ZETA DIVISION「メルトン」さんが“厄介”扱い?『レインボーシックス シージ』に実装された「評価システム」でプレイヤーの素行が試される

    ZETA DIVISION「メルトン」さんが“厄介”扱い?『レインボーシックス シージ』に実装された「評価システム」でプレイヤーの素行が試される

  4. ZETA・Laz選手は、どんな経緯でIGLになったのか…そして表情が豊かになった?―TS戦後に話す「チームが成長する喜び」【インタビュー】

  5. DetonatioN FocusMe(DFM)がCrazy Raccoon(CR)との業務提携を発表…課題であったインフルエンサービジネス拡大を目指す

  6. 加藤純一がオーナーを務める「ムラッシュゲーミング」の『スマブラ』部門で“イジメ”が発覚―大会運営スタッフも関わって陰口を叩く行為に憤りをみせる

  7. 『LoL』プロチームスタッフによる「ポーチング行為」が発覚、罰金と10カ月間のプロリーグ関与が禁止へ―そもそもポーチングとは

  8. 『LoL』日本リーグ(LJL)がPCSへ加入…日本から世界大会(MSI・Worlds)への直通ルートがなくなる一方で、チャンスが広がるとの見方も

アクセスランキングをもっと見る

page top