敵と結託して看守を倒せば全員復活!?収容所も一新の『コール オブ デューティ ウォーゾーン2.0』最新情報が公開

アルマズラでのバトロワに身を投じよう。

コミュニティ ゲームニュース
敵と結託して看守を倒せば全員復活!?収容所も一新の『コール オブ デューティ ウォーゾーン2.0』最新情報が公開
  • 敵と結託して看守を倒せば全員復活!?収容所も一新の『コール オブ デューティ ウォーゾーン2.0』最新情報が公開
  • 敵と結託して看守を倒せば全員復活!?収容所も一新の『コール オブ デューティ ウォーゾーン2.0』最新情報が公開
  • 敵と結託して看守を倒せば全員復活!?収容所も一新の『コール オブ デューティ ウォーゾーン2.0』最新情報が公開
  • 敵と結託して看守を倒せば全員復活!?収容所も一新の『コール オブ デューティ ウォーゾーン2.0』最新情報が公開
  • 敵と結託して看守を倒せば全員復活!?収容所も一新の『コール オブ デューティ ウォーゾーン2.0』最新情報が公開
  • 敵と結託して看守を倒せば全員復活!?収容所も一新の『コール オブ デューティ ウォーゾーン2.0』最新情報が公開
  • 敵と結託して看守を倒せば全員復活!?収容所も一新の『コール オブ デューティ ウォーゾーン2.0』最新情報が公開

Activisionは、11月16日にリリース予定の『コール オブ デューティ ウォーゾーン 2.0』に関する様々な情報を発表しました

本作の最初の舞台となるのは、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』でもおなじみの「アルマズラ」です。“タルコフ風モード”とされているDMZも含め、同じ世界観でゲームを楽しめます。

主にシステム面の変更などがアナウンスされており、旧『ウォーゾーン』からロードアウトシステムが続投されます。本作では3つのロードアウトおよびプライマリーウェポン獲得手段があり、ショップ(購入ステーションから名称が変更)でのプライマリーウェポン購入や、全スクアッドがアクセスできるロードアウトドロップイベント、AIと戦闘する「要塞」「ブラックサイト」を通してのロードアウト獲得が可能です。

インベントリシステムも刷新。DMZ用に完全に統合され、バトルロイヤル用に効率化されます。バトルロワイヤルモードでは、プレイヤーが死亡時にプライマリウェポンと、その他のアイテムが入ったバックパックとで別々に地面に落ちるため、アイテムにアクセスしやすくなります。

プレイヤーが死亡時に送られる「強制収容所」も新しくなります。ランダムに組まれたデュオ同士で戦い、勝利するとバトルロイヤルに復活するという仕組みになりますが、その戦いの途中で「看守」が現れるようになります。なんと看守を倒すと全員が復活できますが、そのためには相手と停戦協定を結ぶ必要があるので難しいところです。

他にも車両類に関する情報や旧『ウォーゾーン』の今後、MW2についてなど、公開された情報の全文はこちらからご確認いただけます。


《kaiware@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  2. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

    『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  3. VTuberグループ「ぶいすぽっ!」新メンバーに夜乃くろむさんが加入!初配信は11月24日(金)の21時より

    VTuberグループ「ぶいすぽっ!」新メンバーに夜乃くろむさんが加入!初配信は11月24日(金)の21時より

  4. 「ホロライブ大運動会2023」-初出場の新人たちも笑った!燃えた!今大会のハイライトと、一旦の終了を迎える本企画の歴代名場面を振り返る

  5. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  6. 登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

  7. 「ちいかわ」作者が『ポケカ』のバオッキーを描く!新パック「VSTARユニバース」でイラストを担当

  8. 大きなくまのぬいぐるみを持った「樋口円香」が可愛すぎる!『シャニマス』サポートSRのイラストそのまま、魅力的に立体化

  9. 『ポケモン』公式が投稿したキバナとジュラルドンの漫画に大反響―自身を「ジュラルドン」だと勘違いする“夢トレーナー”であふれる

  10. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

アクセスランキングをもっと見る

page top