『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】

TGS2022。やはりスクウェア・エニックスは一味も二味も違った。

特集 イベントレポート
『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】

2022年9月15日より幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2022」。各社がブースを出展する中、ひと際大きな注目を集めていたのがスクウェア・エニックス。メインとなるホール4の「スクウェア・エニックス ブース」のほか、ホール8には「スクウェア・エニックス ミュージック」、「スクウェア・エニックス オフィシャルグッズショップ」を配置する非常に強力な体制で、その力の入れ様を伺えるものとなっています。

そんな中、メインとなるブースでは同社の開発中タイトルの先行プレイ体験が行われており、『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』『クライシス コア-ファイナルファンタジーVII- リユニオン』がハイエンドなゲーミングPCで体験可能。その模様をお伝えしましょう。

巨大なフレームに「SQUARE ENIX」と光るライトが組み合わされ、各タイトルの巨大なパネルが設置されている外観はインパクト抜群。付近の来場者に一瞬で「“スクエニ”のブースだ!」と感じさせるパワーがあり、どこかインダストリアル的な雰囲気をまといつつ、シンプルでモダンながらも最高にクールなブースです。

とにかくかっこいい、その一言。
その圧倒的大きさは遠目からでもインパクトは抜群。

今回、ゲームプレイに使用されていたのはサードウェーブのゲーミングブランド『GALLERIA』。筆者が確認した個体は「インテル® Core(TM) i7-12700プロセッサー」に「GeForce RTX3080」を搭載する「GALLERIA XA7C-R38」デスクトップPCでした。そのスペックを見てわかる通り、強力なCPUとGPUのハイエンド構成になっています。ちなみに今回、ブースでの試遊に使用されているのはすべて「ゲーミングPC」。そのため誰でも、まだここでしか体験できない先行試遊タイトルを、快適かつハイクオリティにプレイすることができます。

キーボード、コントローラー双方が用意されているので安心です。

期待の新作アクションRPGから往年の名作のリメイクまで、“目”でも“体験”でもブースへの来訪者を限りなく楽しませてくれるスクウェア・エニックス ブース。しっかり楽しんだ後はオフィシャルショップで自分用、またはお土産用にグッズを買うのもよい選択肢ではないでしょうか。

「東京ゲームショウ2022」は、9月15日~18日(一般公開は16日の14時以降・17日・18日)、幕張メッセ・国際展示場にて開催中です。

《夏上シキ》

編集部おすすめの記事

特集 アクセスランキング

  1. 『VALORANT』に移行した印象は?『レインボーシックス シージ』名キャスター・ふり~だに訊く「既存コミュニティに入り込む」ということ

    『VALORANT』に移行した印象は?『レインボーシックス シージ』名キャスター・ふり~だに訊く「既存コミュニティに入り込む」ということ

  2. 「VCT PACIFIC 2023」を終えたZETA DIVISION…キャプテンのLazが振り返る熾烈なリーグ戦の日々「率直に、力不足だったと思っています」【インタビュー】

    「VCT PACIFIC 2023」を終えたZETA DIVISION…キャプテンのLazが振り返る熾烈なリーグ戦の日々「率直に、力不足だったと思っています」【インタビュー】

  3. 台風の影響を受けなかったのはマネージャーの手腕―『VALORANT』SCARZ・TORANECO選手に訊くオフラインへの対策とチームのサポート

    台風の影響を受けなかったのはマネージャーの手腕―『VALORANT』SCARZ・TORANECO選手に訊くオフラインへの対策とチームのサポート

  4. 3年ぶりに進化した社会人ゲーマー向けゲーミングチェア!大手オフィス家具メーカー「イトーキ」のブースをレポート【TGS2022】

  5. 「インテルのCPUの世代の進化はとんでもない」…22/7の新作MV「僕は今夜、出て行く」を手掛けるバルスに訊く、映像制作に求められるPCとは?

  6. ZETA DIVISIONが出場するVCT PACIFIC プレイオフ観戦ガイド―Masters Tokyoへの道筋や前戦の勝敗などひとまとめ

  7. 『CoD ウォーゾーン 2.0』はPS5コントローラーを圧倒的に推奨!エイムアシスト以外でエキスパートが支持する理由

  8. 「Intel」ブースでは“カスタマイズの楽しみ”が押し出されていた!「7ORDER」カスタムPCも展示【DreamHack Japan 2023】

  9. シンデレラストーリーを駆け上ったSCARZが優勝!オフライン有観客で沸いた『シージ』国内大会「RJL2022 Season1 Playoff Stage2」

  10. RUGs新企画「Pick Up Gamers」始動!ゲーム業界で活躍する若者応援コンテスト企画

アクセスランキングをもっと見る

page top