『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】

TGS2022。やはりスクウェア・エニックスは一味も二味も違った。

特集 イベントレポート
『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】
  • 『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』など期待大のタイトルを先行体験!―スクウェア・エニックス ブースをレポート【TGS2022】

2022年9月15日より幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2022」。各社がブースを出展する中、ひと際大きな注目を集めていたのがスクウェア・エニックス。メインとなるホール4の「スクウェア・エニックス ブース」のほか、ホール8には「スクウェア・エニックス ミュージック」、「スクウェア・エニックス オフィシャルグッズショップ」を配置する非常に強力な体制で、その力の入れ様を伺えるものとなっています。

そんな中、メインとなるブースでは同社の開発中タイトルの先行プレイ体験が行われており、『FORSPOKEN』『ヴァルキリーエリュシオン』『スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE』『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター』『クライシス コア-ファイナルファンタジーVII- リユニオン』がハイエンドなゲーミングPCで体験可能。その模様をお伝えしましょう。

巨大なフレームに「SQUARE ENIX」と光るライトが組み合わされ、各タイトルの巨大なパネルが設置されている外観はインパクト抜群。付近の来場者に一瞬で「“スクエニ”のブースだ!」と感じさせるパワーがあり、どこかインダストリアル的な雰囲気をまといつつ、シンプルでモダンながらも最高にクールなブースです。

とにかくかっこいい、その一言。
その圧倒的大きさは遠目からでもインパクトは抜群。

今回、ゲームプレイに使用されていたのはサードウェーブのゲーミングブランド『GALLERIA』。筆者が確認した個体は「インテル® Core(TM) i7-12700プロセッサー」に「GeForce RTX3080」を搭載する「GALLERIA XA7C-R38」デスクトップPCでした。そのスペックを見てわかる通り、強力なCPUとGPUのハイエンド構成になっています。ちなみに今回、ブースでの試遊に使用されているのはすべて「ゲーミングPC」。そのため誰でも、まだここでしか体験できない先行試遊タイトルを、快適かつハイクオリティにプレイすることができます。

キーボード、コントローラー双方が用意されているので安心です。

期待の新作アクションRPGから往年の名作のリメイクまで、“目”でも“体験”でもブースへの来訪者を限りなく楽しませてくれるスクウェア・エニックス ブース。しっかり楽しんだ後はオフィシャルショップで自分用、またはお土産用にグッズを買うのもよい選択肢ではないでしょうか。

「東京ゲームショウ2022」は、9月15日~18日(一般公開は16日の14時以降・17日・18日)、幕張メッセ・国際展示場にて開催中です。

《夏上シキ》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

編集部おすすめの記事

特集 アクセスランキング

  1. 【TGS2024】インテルブースではPCマニア垂涎のハイスペックPC群はもちろん、ストリーマーと一般人を繋げる“ファン参加型大会”まで開催されていた!【ブースレポ】

    【TGS2024】インテルブースではPCマニア垂涎のハイスペックPC群はもちろん、ストリーマーと一般人を繋げる“ファン参加型大会”まで開催されていた!【ブースレポ】

  2. ストリーマーとしても大人気「𝑮𝑶𝑵 𝑴𝑨𝑪𝑯𝑰𝑵𝑬…」がプロを続ける理由とは…やっぱり悔しいnethの1v5、FENNELとして迎える2024年についても【インタビュー】

    ストリーマーとしても大人気「𝑮𝑶𝑵 𝑴𝑨𝑪𝑯𝑰𝑵𝑬…」がプロを続ける理由とは…やっぱり悔しいnethの1v5、FENNELとして迎える2024年についても【インタビュー】

  3. 『VALORANT』初代王者“cNed”が注目する日本のプレイヤーは「FENNEL・SyouTa」…NAVI脱退の理由や新チームへのフィット感を訊く【インタビュー】

    『VALORANT』初代王者“cNed”が注目する日本のプレイヤーは「FENNEL・SyouTa」…NAVI脱退の理由や新チームへのフィット感を訊く【インタビュー】

  4. 『VALORANT』新デュエリスト「アイソ」は“楽しい”けど“ピックしにくい”トリッキーキャラ…チームプレイに組み込めるかはエイム次第【先行プレイレポート】

  5. 『Apex』“ソロカスタム”の魅力たっぷり!波乱続きの「プレマス最強ソロカスタム」は一見の価値あり【レポ】

  6. ロサンゼルスのライアットゲームズ本社に潜入…全ての家庭用ゲーム機が集まる部屋やゲーセンまで完備?ゲーム愛に溢れる社屋をレポート

  7. FNATICも太鼓判を押す!INZONEから新型ヘッドホンと完全ワイヤレスイヤホンが発表…Boasterから日本のファンへメッセージも

  8. 大人気ストリーマー関優太の「防音室」をヤマハブースで再現?―ミキサー・ヘッドセット展示の横でそびえるペットボトルの山【TGS2022】

  9. 『VALORANT』初の新武器「アウトロー」の所感は“使いどころが難しい”…新しいアイスボックス・ロータスも散歩してみる【先行プレイレポート】

  10. Crazy Raccoon・makibaに訊く“勝ち続ける”ことの難しさ…「2023年は最悪の年だった」と振り返る一方で、チームが得たモノとは【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る

page top