ゆっくり廃品回収、はじめるよ~!『The Cycle: Frontier』をゆっくりボイスで練り歩くプレイヤー現る

街中で耳にする廃品回収業者そのものすぎる。

コミュニティ ゲームニュース
ゆっくり廃品回収、はじめるよ~!『The Cycle: Frontier』をゆっくりボイスで練り歩くプレイヤー現る
  • ゆっくり廃品回収、はじめるよ~!『The Cycle: Frontier』をゆっくりボイスで練り歩くプレイヤー現る
  • ゆっくり廃品回収、はじめるよ~!『The Cycle: Frontier』をゆっくりボイスで練り歩くプレイヤー現る

基本プレイ無料のサバイバルシューター『The Cycle: Frontier』にて、「ゆっくりボイス」を使って廃品回収を請け負っているプレイヤーが現れたようです。

『The Cycle: Frontier』は、探索と脱出を繰り返して自身を強化していく基本プレイ無料のサバイバルシューターです。鉱石や落ちている素材を回収することで依頼をクリアしたり、素材を使って装備作成したりと、何度もフィールドへ繰り出すことになるゲームデザインが特徴的。

本作はPvPvE脱出シュータータイトルであり、ひとつのフィールドを複数人のプレイヤーで共有し、ときには倒してアイテムを奪ったり、簡単なラジオチャットや、オープンボイスチャットでコミュニケーションを取ることもできます。

ツイッターに投稿された映像では、あるプレイヤーが「ゆっくり動画」でよく使われるテキスト読み上げソフトを使ったボイスをオープンボイスチャットで垂れ流している様子が確認できます。

耳をすませると、銃器・弾薬・アタッチメントなどのミリタリー用品から、鉱石・植物などの素材を回収していることがわかります。その音声のピッチは街中でよく耳にする廃品回収業者のそれとよく似ており、ボイスのシュールさも相まってとても異質な雰囲気。

PvP要素を含むタイトルでありながら、ちょっとしたコミュニケーションを取ることで有効的な関係も築くことができる、本作ならではの光景が見られました。

The Cycle: Frontier』は、基本プレイ無料で現在プレシーズンが開催中です。

《Okano》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む

編集部おすすめの記事

コミュニティ アクセスランキング

  1. ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

    ティファに“別人疑惑”が!? 『FFVIIリバース』最新映像で新要素が判明し、謎は深まる!─担架で運ばれる新シーンも不可解

  2. 『Apex Legends』ストリーマー「ゆふな」が“味方を見捨てた”プレイで謝罪―生き残るゲームでただ生き残る

    『Apex Legends』ストリーマー「ゆふな」が“味方を見捨てた”プレイで謝罪―生き残るゲームでただ生き残る

  3. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

    『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  4. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  5. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  6. 『VALORANT』で『Geoguessr』?一枚の画像からマップの位置を当てる二次創作ゲームが登場

  7. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  8. 新種のゴキブリ、『ポケモン』にちなんだ名前がつけられる―昆虫学者「私もポケモンファン」

  9. 世界初AI・VTuber兼ストリーマー「Neuro-sama(ネウロ様)」がすごい!AIがゲームをプレイし、チャットでコミュニケーションを取る

  10. Discordのユーザー名方式が変更へ!「@」で始まるID式になり「#」に続く識別子は廃止に

アクセスランキングをもっと見る

page top