新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる

「手抜き」と酷評された裏には…。

コミュニティ ゲームニュース
新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる
  • 新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる
  • 新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる
  • 新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる
  • 新生『CoD: MW3』の開発期間は1年半だった?関係者が語った現場の内情を海外メディアが報じる

海外メディアBloombergは、アクティビジョンの発売した『Call of Duty: Modern Warfare III(コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3)』について、短い開発スケジュールなど開発現場の内情を報じています。

開発期間は従来の半分となる「1年半」?

11月3日からPCのキャンペーンモード先行アクセスが開始されていた本作では、そのクオリティに対してコミュニティからはさまざまな声が上がっていました。キャンペーンモードに対する海外IGNのレビューでは「焼き直し、焼き増し、マルチプレイのパーツの寄せ集め」といった「手抜き感」が指摘され、評価は「4/10」となっています。

さらに、不満を抱いたユーザーたちによる"レビュー爆撃"が、オリジナル版の『MW3』のページで行われてしまうといった事態にも発展しました。



そんななか、本作の大部分は約1年半という短い開発スケジュールで制作されたとBloombergは報じています。関係者によると、従来の『CoD』シリーズはおよそ3年という期間で開発される一方、本作はリリーススケジュールの空白を埋めるために、このような短い期間での開発になってしまったことが語られており、Sledgehammerのスタッフは日夜、週末までも働かなければいけなかったと述べられています。

また、Sledgehammerは『Call of Duty: Vanguard』の開発にも携わっていますが、こちらも同様に2年と比較的短いスケジュールでの開発が行われていた模様。『Vanguard』のリリース後、このような開発スケジュールを経験することはないと約束されていたため、「裏切られた」と感じるスタッフもいたようです。

本来は『MW2』の「続編」ではなく「拡張版」だった?

さらに関係者たちの声によると、本作は当初は1つのゲーム作品としてではなく、あくまでも"昨年の『MW2』の拡張版"という認識で開発を進めていたようです。アクティビジョンはこのことを否定していますが、10人以上の現・元スタッフが、「当時聞かされた話と矛盾している」と指摘しており、開発の後期に至るまでスタッフ側は「拡張版」という印象を抱いていました。

SledgehammerのAaron Halon氏は、これまでのシリーズタイトルとは異なり、『MW3』に『MW2』の武器を引き継げることなどから、スタッフの間で「拡張版」という認識が広まったのではないかと語っています。

開発関係者がBloombergに語ったという内情については、こちらから確認できます。

《kurokami@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

    なぜ、選ばれなかったビアンカは独身を貫いたのか?その切ない理由を『ドラクエ』生みの親、堀井雄二氏が語る

  2. 『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

    『ゼルダの伝説 BotW』100%クリアRTA、16時間切りの領域へ突入。「アイテム999個増殖バグ」がもたらした革命とは

  3. ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

    ホロライブ・宝鐘マリンが学生時代に作った“黒歴史ゲーム”『セカワー』配布開始…アスペクト比で時代を感じる古き良きアドベンチャーRPG

  4. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  5. 【40周年記念】「ファミコン」から生まれ、今も活躍を続ける名シリーズたち─看板タイトルから名作RPG、あの対戦ゲームもファミコンが原点!

  6. 加藤純一のXに元サッカー選手「ジェラール・ピケ」が日本語でリプライ…eスポーツチーム創業者という共通点はあるものの、謎は深まるばかり

  7. にじさんじ・叶が12月8日まで配信をお休みすることを報告…ほぼ毎日配信を続けるライバーにファンからは暖かい声

  8. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  9. 米津玄師、『マインスイーパ』最後の3マスをTwitter投票で決めるも撃沈―夢ならばどれほどよかったでしょう

  10. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

アクセスランキングをもっと見る

page top