『FINAL FANTASY VII』公式キャラ名の発音に一部ファン難色―「ケット・シー」は英語で「ケイト・シス」!?

なお、過去に「エアリス」は英語表記が変更されています。

コミュニティ ゲームニュース
『FINAL FANTASY VII』公式キャラ名の発音に一部ファン難色―「ケット・シー」は英語で「ケイト・シス」!?
  • 『FINAL FANTASY VII』公式キャラ名の発音に一部ファン難色―「ケット・シー」は英語で「ケイト・シス」!?
  • 『FINAL FANTASY VII』公式キャラ名の発音に一部ファン難色―「ケット・シー」は英語で「ケイト・シス」!?
  • 『FINAL FANTASY VII』公式キャラ名の発音に一部ファン難色―「ケット・シー」は英語で「ケイト・シス」!?
  • 『FINAL FANTASY VII』公式キャラ名の発音に一部ファン難色―「ケット・シー」は英語で「ケイト・シス」!?

FINAL FANTASY VII』X(旧Twitter)英語公式アカウントは、同作の登場キャラクター「ケット・シー(Cait Sith)」について、英語では「ケイト・シス(Kate Sihth)」と発音することを明かしました。

リメイク版では第2作から本格参戦する本キャラ、その英語発音は…?

「ケット・シー」とは、『FINAL FANTASY VII』メインキャラクターの1人です。“巨体のデブモーグリに乗った黒猫のぬいぐるみ”という外見かつ、ゲーム中ではパーティーメンバーにもなる本キャラクター。英語では「Cait Sith」と表記されていますが、その発音について字面通り「ケイト・シス(Kate Sihth)」なのか、日本での発音「ケット・シー(Ket Shee)」が正しいのかに意見が分かれていました

しかし9月17日、本作のリメイクプロジェクト2作目『FINAL FANTASY VII REBIRTH(リバース)』発売日告知トレイラーに対し、英語版「エアリス」声優のブリアナ・ホワイト氏がリアクション動画を投稿。動画内でホワイト氏が「ケット・シー」を「Kate Sihth」と呼んだため、海外掲示板Redditでは“『リバース』内で本キャラクター名の発音に関する、長年の議論に終止符が打たれる可能性”が指摘されました。

今回、公式が発音を明かしたことで結論に至った本議論ですが、「Kate Sihth」に難色を示すユーザーもおり、“(名前の元ネタがケルト神話なので)スコットランド・ゲール語に準ずるべき”という旨の主張も見受けられます。

なお、本作キャラクターの名称については過去に「エアリス」も当初は「Aeris」と表記されていましたが、リメイクに伴い「Aerith」に変更された結果、こちらもファンの間で意見が分かれています


《ケシノ@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

    脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる

  2. ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

    ゲーム実況グループ「三人称」ドンピシャさん、心臓部の胸痛により一時的に活動休止へ―コミュニティからは温かい声が寄せられる

  3. GALLERIA『アーマード・コア6』推奨ゲーミングPC認定3機種販売開始

    GALLERIA『アーマード・コア6』推奨ゲーミングPC認定3機種販売開始

  4. 今からでも『アーマード・コア』って始められるんですか!?シリーズを俯瞰してオススメ作品を探してみた【特集】

  5. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  6. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  7. 桜井政博氏はゲーム発売後まで給料を貰わない!?謎に包まれる「有限会社ソラ」を桜井氏自ら解説

  8. 「配慮に欠けていた」…ぶいすぽっ!一ノ瀬うるはが“投げ銭”禁止の『SEKIRO』配信直後に別枠を設けたことに対し謝罪

  9. 多くのゲーマーを魅了した『Atomic Heart』双子ロボの“中の人”による妖艶コスプレ!

  10. 米大手VTuber事務所「VShojo」から人気ライバー3名が相次いで脱退―うち一人は“経済的に意味のないもの”だったと契約更新に不満か

アクセスランキングをもっと見る

page top